ここから本文です。

更新日:2025年4月28日

サッポロさとらんど再編・再整備に係る調査検討業務公募型企画競争の提案募集について

サッポロさとらんどをさらに魅力アップし、都市農業の拠点として札幌の農業を振興するだけでなく、高次機能交流拠点としての役割を果たしていくため、現況調査を実施し、その結果及び既往資料に基づいて民間事業者へのヒアリングを行い、民間活力の導入も視野に入れ、ハード・ソフトの両面から再編・再整備に係る基本的な方針として取りまとめることを目的とします。

告示・提案説明書等

告示文(PDF:1,684KB)

提案説明書(PDF:329KB)

別添1調査対象区域図(PDF:1,715KB)

別添2仕様書(案)(PDF:398KB)

別添3標準契約約款(PDF:2,893KB)

企画提案書等の提出

参加手続きについて
提出期限 令和7年5月19日(月曜日)16時00分【必着】
提出物

以下の書類を提出してください。

参加意向申出書(様式1)(ワード:20KB)

業務従事者一覧(様式2)(ワード:19KB)

類似業務等実績一覧(様式3)(ワード:17KB)

業務体制の概要及び実施方法(様式4)(ワード:16KB)

オ企画提案書(様式自由、A3横、2枚以内、両面印刷)

提出方法 持参若しくは郵送又は電子メール
提出先

〒060-8611札幌市中央区北1条西2丁目札幌市役所本庁舎7階南側

札幌市経済観光局農政部農政課

メールアドレス:nousei-keiyaku@city.sapporo.jp

備考

詳細については提案説明書をご確認ください。

郵送又は電子メールにより提出する場合は、担当まで書類が届いたかどうかの確認をお願いします。

<個人情報の取扱いについて>

契約締結までに、以下の個人情報取扱安全管理基準に基づく申出書の提出が必要となりますので、

内容をご確認ください。

個人情報取扱安全管理基準適合申出書(ワード:22KB)

提案説明書等に関する質問

質問書の提出について
質問受付期間 令和7年5月12日(月曜日)16時00分まで
提出物 質問書(様式5)(ワード:20KB)
提出方法 上記「参加手続きについて」に同じ
提出先 上記「参加手続きについて」に同じ

質問を受けた場合は質問者に随時回答するとともに、企画提案を募集する上で広く周知すべきと判断されるものについては、質問の内容を公表します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市経済観光局農政部農政課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎7階

電話番号:011-211-2406  内線:2406

ファクス番号:011-218-5132