ホーム > 市政情報 > 都市計画・再開発 > 都市計画 > 札幌市都市計画審議会 > 都市計画審議会の委員
ここから本文です。
札幌市都市計画審議会の委員は、学識経験者9名、市議会議員6名、関係行政機関3名、そして公募で選ばれた市民6名から構成されています。
委員の任期は2年で、現在の委員は令和7年度末までの任期です。
(令和7年4月17日現在、敬称略、五十音順、計24名)
| 役職 | 氏名 | 現職 | 専門分野 |
|---|---|---|---|
| 池田敦子(いけだあつこ) | 北海道大学大学院保健科学研究院教授 |
公衆衛生 |
|
|
|
石嶋芳臣(いしじまよしおみ) | 北海学園大学経営学部教授 | 経済 |
| 大島卓(おおしままこと) | 札幌市立大学デザイン学部准教授 | 造園 | |
|
職務 代理者 |
岸邦宏(きしくにひろ) | 北海道大学大学院工学研究院教授 | 交通計画 |
| 会長 | 岸本太樹(きしもとたいき) | 北海道大学大学院法学研究科教授 |
法律 |
| 佐藤源五郎(さとうげんごろう) | 札幌商工会議所住宅・不動産部会部会長 |
商工業 |
|
| 福田菜々(ふくだなな) | 北海道科学大学工学部准教授 |
建築計画 環境心理学 |
|
| 渡邊克仁(わたなべかつひと) |
札幌商工会議所都市交通委員会委員長 |
商工業 |
|
| 渡部典大(わたなべのりひろ) | 北海道大学大学院工学研究院准教授 | 都市計画 |
| 氏名 |
|---|
| うるしはら 直子(うるしはら なおこ) |
|
川田 ただひさ(かわた ただひさ) |
| 小口 智久(こぐち ともひさ) |
| 小竹 ともこ(こたけ ともこ) |
| 長屋いずみ(ながやいずみ) |
| 水上 美華(みずかみ みか) |
| 氏名 | 現職 |
|---|---|
|
宮藤秀之(みやふじ ひでゆき) |
北海道開発局開発監理部次長 |
| 中尾英樹(なかおひでき) | 北海道建設部まちづくり局長 |
|
田中 昭彦(たなか あきひこ) |
北海道警察本部交通部長 |
|
氏名 |
|---|
| 阿部美子(あべよしこ) |
| 欠政信(がけまさのぶ) |
| 能瀬与志雄(のせよしお) |
| 森田久芳(もりたひさよし) |
| 山田洋子(やまだようこ) |
| 横田香世(よこたかよ) |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.