ホーム > 観光・産業・ビジネス > 入札・契約 > 公共工事(工事管理室) > 工事管理室からのお知らせ
ここから本文です。
日付 |
名称 |
---|---|
令和7年 3月6日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_水道を更新しました。 |
令和7年 3月3日 |
令和7年3月1日改定労務単価(公共工事設計労務単価、設計業務委託等技術者単価)、土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。また、「令和6年度_実勢価格調査単価_土木」について、すでに公表済みのID番号「S24010896~S24010914」の「備考欄」に橋名が追記となりましたのでご注意ください。
「札幌市公共測量仕様書」の令和7年3月版を掲載しました。 本ホームページの仕様書・標準図をご覧ください。 |
令和7年 2月19日 |
各部局で作成した単価のうち、令和7年度_実勢価格調査単価_河川及び、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道以外を更新しました。 |
令和7年 2月7日 |
【営繕工事において、週休2日工事要領を一部改正しました】 主な改正内容 ・経費補正について、「月単位」の週休2日(4週8休以上)を新設 ・発注方式について、「受注者希望型」による月単位の週休2日として発注 ・4週7休以上4週8休未満、4週6休以上4週7休未満の補正を廃止
詳しくは、本ホームページの監督・検査の「週休2日工事について」をご覧ください。 |
令和7年 2月7日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_水道を、本日付(20250207)で訂正しました。 訂正版を利用する様にお願いいたします。 |
令和7年 2月5日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道以外、令和6年度_実勢価格調査単価_水道を更新しました。また、令和7年2月3日に更新した、令和7年度_実勢価格調査単価_土木について、欄外右上の適用期限の記載を、「公表日より令和6年3月度まで適用」から「公表日より令和8年3月度まで適用」へ修正いたしました。本日付(20250205)で訂正版を掲載しましたので、訂正版を利用する様にお願いいたします。 |
令和7年 2月3日 |
令和7年2月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。また、「実勢価格調査単価_土木」について、すでに公表済みのID番号「S24010231~S24010233」の「形状寸法等」の欄について、文言の修正を行いました。 |
令和7年 1月29日 |
「札幌市土木工事共通仕様書」の令和6年10月版を一部改定しました。 札幌市土木工事共通仕様書にてご確認ください。 |
令和7年 1月27日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道以外を更新しました。 |
令和7年 1月20日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道以外を更新しました。 |
令和7年 1月6日 |
令和7年1月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。また、「実勢価格調査単価_土木」について、すでに公表済みのID番号「S24010711~S24010713」の「形状寸法等」の欄について、文言の修正を行いました。 令和7年1月1日改定営繕工事単価の一部を更新しました。 |
令和6年 12月11日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道以外を更新しました。 |
令和6年 12月2日 |
令和6年12月1日改定土木工事単価及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和6年11月29日 | 「札幌市ICT活用工事試行要綱・要領」について、一部改定を行いました。 |
令和6年 11月1日 |
【土木工事において、週休2日工事要領を一部改正しました】 主な改正内容 ・経費補正について、「月単位」の週休2日(4週8休以上)を新設 ・発注方式について、「受注者希望型」による月単位の週休2日として発注 ・完全週休2日(土日)の達成、及び交替制工事において技能者など全員の月単位の週休2日を達成した場合は、成績評定(創意工夫)に加点
詳しくは、本ホームページの監督・検査の「週休2日工事について」をご覧ください。 |
令和6年 11月1日 |
令和6年11月1日改定土木工事単価及び及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和6年 10月28日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道以外を更新しました。 |
令和6年10月15日 |
【積算資料等、閲覧資料の情報を更新しました】 |
令和6年10月1日 |
【土木工事単価および積算について】 ・令和6年10月1日改定土木工事単価及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和6年 9月27日 |
「札幌市土木工事共通仕様書」、「札幌市公共測量仕様書」、「札幌市土木設計業務共通仕様書」、「札幌市地質・土質調査業務共通仕様書」の令和6年10月版を掲載しました。 公共工事(工事管理室)、技術基準からご覧ください。 |
令和6年 9月2日 |
令和6年9月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和6年 8月23日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道以外を更新しました。 |
令和6年 8月1日 |
令和6年8月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和6年 7月30日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_下水道を更新しました。 |
令和6年 7月18日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道を本日付(20240718)で更新しました。 |
令和6年 7月10日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_河川を更新しました。 |
令和6年 7月9日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_道路設備を更新しました。 |
令和6年 7月1日 |
【土木工事単価および積算について】 ・令和6年7月1日改定土木工事単価及び実勢価格調査単価を更新しました。 ・支給品がある場合の施工パッケージ型積算は、国総研のHP「施工パッケージ型積算方式標準単価表」に基づき積算しています。積算単価の端数調整について、計算例を用いて整理したため周知します。以下のファイルをご確認ください。※再掲載(令和6年4月5日お知らせ済み) |
令和6年 6月27日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道ならびに、令和6年度_実勢価格調査単価_水道を、本日付(20240627)で更新しました。 |
令和6年 6月20日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道を更新しました。 |
令和6年 6月3日 |
令和6年6月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和6年 5月31日 |
【「現場掲示が必要な標識類」を改定しました】 資源有効利用促進法政省令の一部改正に伴い、「再生資源利用(促進)計画書」(以下、計画書)の添付資料として、合計で500m3以上の建設発生土を搬出する工事では、搬出先等が適正であることの確認結果を示す「確認結果票」を作成し、現場掲示することを追加しました。 詳しくは、本ホームページの監督・検査の「工事標識・看板」をご覧ください。 ※令和6年6月1日以降に契約する工事から適用とします。
なお、「確認結果票」の作成・現場掲示のほか、以下の4点についても対応が必要となりますので、お知らせします。 ・確認結果票は工事監督員へ提出し説明、工事完成日から5年間保存 ・確認結果票(計画書含む)を建設発生土の運送業者へ通知 ・建設発生土を500m3以上搬出する工事は、搬出先から受領書を貰い、確認のうえ5年間保存 ・工事現場で500m3以上の建設発生土を受入れた際は、搬入元へ受領書を交付、500m3未満を受入れた時も請求があれば交付 |
令和6年 5月22日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道以外を更新しました。 |
令和6年 5月16日 |
「ゼロカーボン推進に資する取り組み」について、取組事例を掲載しました。 詳しくは、監督・検査(ゼロカーボン推進に資する取り組み)をご覧ください。 |
令和6年 5月15日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道以外を更新しました。 |
令和6年 5月1日 |
令和6年5月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和6年 4月25日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道を更新しました。 |
令和6年 4月17日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_土木を、本日付(20240417)で訂正しました。 訂正版を利用する様にお願いいたします。 |
令和6年 4月16日 |
【積算資料等、閲覧資料の情報を更新しました】 工事及び設計業務における積算基準、要領等の閲覧について(PDF:118KB) 各部局で作成した単価のうち、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道以外を更新しました。 |
令和6年 4月11日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_下水道を更新しました。 |
令和6年 4月11日 |
「札幌市土木工事共通仕様書」を改定しました。 札幌市土木工事共通仕様書にてご確認ください。 |
令和6年 4月10日 |
【営繕工事単価の資材価格高騰への対応について】 令和6年度の営繕工事単価について、最新の取引価格を適切に反映するため、(一財)経済調査会及び(一財)物価調査会作成の営繕積算システム(RIBC2)用一次単価データを年4回(4月、7月、10月、1月)更新します。
【営繕工事に適用する市場単価補正の運用廃止について】 「令和5年度3月から適用する公共工事設計労務単価について」における措置を踏まえた営繕工事に適用する令和5年度の市場単価の運用(試行)は、令和6年3月適用単価をもって廃止しました。
【営繕工事単価について】 令和6年4月10日改定営繕工事単価(建築、建築電気、建築機械)を更新しました。
【土木工事単価および積算基準について】 令和6年4月10日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。
|
令和6年 4月5日 |
【土木工事単価および積算について】 ・令和6年(2024年)4月単価使用設計書から、土木工事標準単価の週休2日補正の方法を変更します。以下のファイルをご確認ください。 土木工事標準単価の週休2日補正について(PDF:131KB) ・支給品がある場合の施工パッケージ型積算は、国総研のHP「施工パッケージ型積算方式標準単価表」に基づき積算しています。積算単価の端数調整について、計算例を用いて整理したため周知します。以下のファイルをご確認ください。 |
令和6年 4月5日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_土木を、本日付(20240405)で訂正しました。 訂正版を利用する様にお願いいたします。 各発注部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_道路設備を更新しました。 |
令和6年 4月4日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_土木を、本日付(20240404)で訂正しました。 訂正版を利用する様にお願いいたします。 |
令和6年 4月3日 |
工事管理室では、余裕期間制度(フレックス方式)に関するWebアンケートを実施しています。 余裕期間制度(フレックス方式)試行工事の現状の課題や問題点等を把握するため、事業者の皆さまには大変お手数をおかけしますが、アンケート調査にご協力をお願いいたします。 アンケート対象:札幌市競争入札参加者名簿に工事で登録している事業者 アンケートアドレス: https://ttzk.graffer.jp/city-sapporo/smart-apply/surveys-alias/flex-2024 アンケート期間:令和6年(2024年)5月31日までを予定 |
令和6年 4月3日 |
各部局で作成した単価のうち、令和5年度及び令和6年度_実勢価格調査単価_土木を更新しました。 |
令和6年 4月1日 |
【請負工事成績採点表(土木工事)を改定しました】 工事主任用_様式2-5のその他項目を改定しました。本ホームページの「監督・検査」の成績評定をご覧ください。 |
令和6年 4月1日 |
札幌市ICT活用工事試行要綱・要領を策定いたしました。 |
令和6年 3月27日 |
【札幌市情報共有システム実施要領(土木工事)を策定しました】 札幌市の土木工事で情報共有システムを使用する際、機能要件などの取り決めがありませんでしたので、今後の使用拡大に対応するため、要領を策定しました。 【電子納品に関する手引き(土木工事編および土木業務編)を改定しました】 電子化による書類作成の効率化を推進するため、対象工事(業務)の要件を無くし、すべての土木工事(土木業務)としました。 詳しくは、監督・検査をご覧ください。 |
令和6年 3月19日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_道路設備を更新しました。 |
令和6年 3月18日 |
【施工体制台帳に係る要領等を改定しました】 ・施工体制台帳の様式を任意様式とし、建設キャリアアップシステム、全建統一様式などの様式を使用できるよう明文化しました。 ・施工体制台帳の記載事項や添付書類を明確化しました。 ・施工体制台帳作成方法に変更はありません。 詳しくは、監督・検査の「札幌市施工体制の点検要領等」をご覧ください。 |
令和6年 3月14日 |
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_実勢価格調査単価_水道(※2月単価まで適用)を更新しました。 |
令和6年 3月7日 |
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_実勢価格調査単価_下水道及び水道を更新しました。 |
令和6年 3月6日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_土木を、本日付(20240306)で訂正しました。 訂正版を利用する様にお願いいたします。 |
令和6年 3月5日 |
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_実勢価格調査単価_土木、令和6年度_一般実勢価格(見積策定単価)_水道以外、令和6年度_実勢価格調査単価_土木及び道路設備を更新しました。 |
令和6年 3月1日 |
令和6年3月1日改定労務単価(公共工事設計労務単価、設計業務委託等技術者単価)、土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和6年 2月28日 |
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_実勢価格調査単価_道路設備を更新しました。 |
令和6年 2月20日 |
【営繕工事において、週休2日試行工事要領を一部改正しました】
主な改正内容 ・発注方式について、「受注者希望型」から「発注者指定型」へ変更 ・週休2日を標準とした工事成績評定となるよう加点項目を削除 ・本格実施とし、「試行」を削除
詳しくは、本ホームページの監督・検査の「週休2日工事について」をご覧ください。 |
令和6年 2月19日 |
【札幌市公共測量仕様書(令和6年3月版)を掲載しました。】 札幌市公共測量仕様書詳細ページからご覧ください。 |
令和6年 2月15日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_道路設備、及び令和5年度_実勢価格調査単価_土木を更新しました。 |
令和6年 2月9日 |
【札幌市土木工事標準設計図集を改定しました】 09区画線及び標示類の09-01、09-02を札幌市の施工実態に合わせるため変更しました。 |
令和6年 2月5日 |
各部局で作成した単価のうち、令和6年度_実勢価格調査単価_道路設備を更新しました。 |
令和6年 2月2日 |
令和6年2月1日に更新した、令和5年度_実勢価格調査単価_土木について、本日付(20240202)で訂正版を掲載しました。 訂正版を利用する様にお願いいたします。 |
令和6年 2月1日 |
令和6年2月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和6年 1月9日 |
令和6年1月5日に、一度掲載した後に調整中として掲載を取り下げた「実勢価格調査単価_土木1月更新分」について、本日付(20240109)で訂正版を掲載しました。 訂正版を利用する様にお願いいたします。 |
令和6年 1月5日 |
令和6年1月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。 令和6年1月1日改定営繕工事単価の一部を更新しました。
なお、「実勢価格調査単価_土木1月更新分」については現在調整中となっていますので、各単価については発注部局にお問い合わせください。 |
令和5年 12月25日 |
単品スライドを適用する「主要な工事材料」を更新しました。本ホームページの「資材等単価」→「単品スライド条項関係」をご覧ください。 |
令和5年 12月13日 |
【建設キャリアアップシステム(CCUS)活用工事試行要領を策定しました】 試行工事を受注された場合は、要領を確認のうえ、活用についてご検討願います。また、しゅん功検査後、アンケートへのご協力をお願いいたします。 本ホームページの監督・検査の「建設キャリアアップシステム(CCUS)活用工事の試行について」をご覧ください。 |
令和5年 12月5日 |
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_実勢価格調査単価_道路設備を更新しました。 |
令和5年 12月1日 |
令和5年12月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和5年 11月14日 |
【積算資料等、閲覧資料の情報を更新しました】 工事及び設計業務における積算基準、要領等の閲覧について(PDF:106KB)
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_一般実勢価格(見積策定単価)_水道以外を更新しました。 |
令和5年 11月1日 |
令和5年11月1日改定土木工事単価、一実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和5年 10月27日 |
【土木工事において、週休2日試行工事要領を一部改正しました】
主な改正内容 ・発注方式について、「受注者希望型」から「発注者指定型」へ変更 ・経費補正について、4週8休以上のみ補正 ・現場閉所を行うことが困難な工事について、「週休2日交替制」を導入 ・週休2日を標準とした工事成績評定となるよう加点項目を削除 ・本格実施とし、「試行」を削除
詳しくは、本ホームページの監督・検査の「週休2日工事について」をご覧ください。 |
令和5年 10月20日 |
札幌市土木工事共通仕様書(令和5年10月改定版)を一部訂正しました。 |
令和5年 10月17日 |
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_実勢価格調査単価_道路設備を更新しました。 |
令和5年 10月11日 |
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_一般実勢価格(見積策定単価)_水道以外を更新しました。 |
令和5年 10月10日 |
【積算資料等、閲覧資料の情報を更新しました】 工事及び設計業務における積算基準、要領等の閲覧について(PDF:210KB)
日本建設機械施工協会北海道支部ホームページに掲載されている「令和4年度版_建設機械等損料表(北海道補正版)」及び「令和4年度版_建設機械等損料表参考資料(北海道補正版)」の令和5年4月1日改定内容は、令和5年10月単価使用設計書から適用しますので、ご注意ください。 |
令和5年 10月2日 |
【工事看板等設置基準(土木系工事)を作成しました】 工事看板等の設置についての記載は、「札幌市土木工事共通仕様書」と「札幌市土木工事標準設計図集」に分かれていましたが、工事看板の記載をそれぞれから抜粋して「工事看板等設置基準(土木系工事)」を作成いたしました。 なお、看板の表記や設置方法に変更はありません。技術基準からご覧ください。 |
令和5年 10月2日 |
令和5年10月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和5年 9月26日 |
「札幌市土木工事共通仕様書」、「札幌市公共測量仕様書」、「札幌市土木設計業務共通仕様書」、「札幌市地質・土質調査業務共通仕様書」の令和5年10月版を掲載しました。 公共工事(工事管理室)、技術基準からご覧ください。 |
令和5年 9月11日 |
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_一般実勢価格(見積策定単価)_水道以外、及び実勢価格調査単価(道路設備)を更新しました。 |
令和5年 9月1日 |
令和5年9月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和5年 8月28日 |
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_一般実勢価格(見積策定単価)_水道以外を更新しました。 |
令和5年 8月21日 |
【快適トイレ設置試行工事要領を改定しました】 快適トイレ設置試行工事要領を改定しました。 快適トイレの仕様や上限額などを変更しています。詳しい内容については、監督・検査のページをご覧ください。 |
令和5年 8月1日 |
令和5年8月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和5年 7月28日 |
令和5年1月27日付でお知らせしました、生活道路整備工事等において「アスファルト再生骨材1型」を支給品として計上する際の積算方法につきまして、分かりにくい表現があったため、ファイルを修正しましたので、ご確認ください。 |
令和5年 7月3日 |
令和5年7月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。
【「現場掲示が必要な標識類」を一部改定しました】 主な改定内容 ・施工体系図の参考様式を改定 ・元号の表記を平成から令和に変更 |
令和5年 7月1日 |
【札幌市公共建築工事積算要領の改定について】 札幌市公共建築工事積算要領を改定しました。 |
令和5年 6月30日 |
令和5年2月6日にお知らせしました「工事看板の表記の変更および周知について」を再掲載します。
【土木関連工事における、工事看板の表記の変更および周知について】 ・工事中看板の表記を変更します (1)「工事名」から「工事種別名」の表記に変更(一部例外あり) (2)キャラクター・PR表示は記載しない ・工事中看板、工事情報看板、工事説明看板の設置方向について (1)工事中看板 規制している車線の車両進行方向起点にドライバーから見えるように設置 (2)工事情報看板・工事説明看板 歩行者(住民、通行者等)に対し工事情報を提供するために設置 (ドライバーから看板内容が見えないように設置) その他、修正、追加を行っています。 下記ファイルをご確認ください。 |
令和5年 6月28日 |
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_実勢価格調査単価_道路設備を更新しました。 |
令和5年 6月19日 |
【札幌市土木工事共通仕様書を一部改定しました】 【札幌市工事書類簡素化要領を一部改定しました】 建設業退職金共済制度の取り扱いについて、文言ならびに様式の更新・変更を行いました。
【快適トイレ設置試行工事要領を改定しました】 快適トイレ設置試行工事要領を改定しました。 快適トイレの仕様や上限額などを変更しています。詳しい内容については、監督・検査のページをご覧ください。 |
令和5年 6月7日 |
「熱中症対策に資する現場管理費の補正(試行)」については、新型コロナウイルス対策として令和2年7月29日から当面の間、真夏日を日最高気温28℃以上としていましたが、令和5年6月12日から真夏日を日最高気温30℃以上といたします。 熱中症対策に資する現場管理費の補正の試行について(PDF:125KB) 上記については、監督・検査のページもご覧ください。
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道を更新しました。 |
令和5年 6月1日 |
令和5年6月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。
日本建設機械施工協会北海道支部ホームページに掲載されている「令和4年度版_建設機械等損料表(北海道補正版)」及び「令和4年度版_建設機械等損料表参考資料(北海道補正版)」の令和5年4月1日改定内容は、令和5年10月単価使用設計書から適用しますので、ご注意ください。 |
令和5年 5月18日 |
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道以外を更新しました。 |
令和5年 5月10日 |
【「現場掲示が必要な標識類」を訂正(追記)しました】 令和5年2月20日付のお知らせで、「再生資源利用計画書」および「再生資源利用促進計画書」(以下、計画書)の現場掲示についてお知らせしましたが、一部の工事で現場掲示の対象外となる場合があります。 「現場掲示が必要な標識類」の訂正(追記)を行いましたので、本ホームページの「監督・検査」をご確認ください。 訂正(追記)内容 「ただし、現場掲示用様式に、記載する「建設資材」および「建設副産物」がない工事は現場掲示の対象外とします。(例;金属くず、廃プラスチックしか発生しない工事)」 |
令和5年 5月1日 |
令和5年5月1日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。 |
令和5年 4月24日 |
各部局で作成した単価のうち、令和5年度_一般実勢価格(見積策定単価)水道を更新しました。 |
令和5年 4月18日 |
【積算資料等、閲覧資料の情報を更新しました】 |
令和5年 4月7日 |
令和5年4月5日改定土木工事単価のうち、委託関連単価表の解析等調査費と、水道関連単価表のフランジ固定金具の一部を訂正しました。 令和5年度実勢価格調査単価のうち、土木及び下水道の一部を訂正しました。お知らせいたします。 |
令和5年 4月5日 |
【営繕工事単価の資材価格高騰への対応について】 令和5年度の営繕工事単価について、最新の取引価格を適切に反映するため、(一財)経済調査会及び(一財)物価調査会作成の営繕積算システム(RIBC2)用一次単価データを年4回(4月、7月、10月、1月)更新します。
【営繕工事単価の市場単価の運用について】 「令和5年度3月から適用する公共工事設計労務単価について」における措置を踏まえた営繕工事に適用する令和5年度の市場単価の運用(試行)を実施します。詳しくは、本ホームページの「資材等単価」→「営繕工事単価」をご覧ください。
【営繕工事単価について】 令和5年4月5日改定営繕工事単価(建築、建築電気、建築機械)を更新しました。
【土木工事単価および積算基準について】 令和5年4月5日改定土木工事単価、一般実勢価格(見積策定単価)及び実勢価格調査単価を更新しました。 令和5年(2023年)4月単価使用設計書から、橋梁工の積算について下記PDFファイルのとおり改定しますので、ご注意ください。 |
令和5年 4月1日 |
【請負工事成績採点表(土木工事)を更新しました】 ICTを実施した工事の工事成績加点を一部改定しました。本ホームページの「監督・検査」をご覧ください。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.