ホーム > 市政情報 > 条例・規則・告示・統計 > さっぽろ統計情報 > 統計さっぽろ(月報)
ここから本文です。
札幌市の主要指標について、いち早く情報を確認する事ができます。
過去の情報については、「札幌市統計書」に掲載しております。(一部除く)
統計さっぽろ(月報)令和6年12月号のトピック |
||
---|---|---|
19.ごみ処理状況 |
<ごみ排出量が前年同月よりも4.4%減少> 令和6年11月のごみ排出量は45,880tで、前年同月(47,979t)と比べて2,099t減少(4.4%減)しました。 内訳をみると、「枝・葉・草」が2,401tで前年同月(3,040t)と比べて639t減少(21.0%減)、「大型」が992tで前年同月(1,228t)と比べて236t減少(19.2%減)、「燃やせないごみ」が1,001tで前年同月(1,220t)と比べて219t減少(18.0%減)などとなっており、ごみ排出量のうち市収集量では全ての項目で前年同月よりも減少しています。 |
令和6年12月号No.513(令和6年12月27日更新) |
|||
---|---|---|---|
目次 |
|||
1 |
札幌市主要指標 | 2 | 全国主要指標 |
3 | 区別世帯数及び人口 | 4 | 区別人口動態 |
5 | 区、国籍・地域別外国人人口 | 6 |
大都市の人口 |
7 | 北海道及び道内主要都市の人口 | 8 | 百貨店・スーパー販売状況 |
9 | 札幌銀行協会社員銀行主要勘定残高 | 10 | 企業倒産状況 |
11 | 新設住宅着工状況 | 12 | 建築確認済証交付状況 |
13 | 消費者物価指数 | 14 | 二人以上の世帯1世帯当たり1か月間の消費支出 |
15 | 勤労者世帯1世帯当たり1か月間の収入と支出 | 16 | 路面電車及び高速電車運輸状況 |
17 | 民営バス運輸状況 | 18 | JR北海道市内駅別乗車人員 |
19 | ごみ処理状況 | 20 | 一般職業紹介状況 |
21 | 生活保護状況 | 22 | 国民健康保険状況 |
23 | 市税収入状況 | 24 | 火災状況及び救急状況 |
25 | 交通事故状況 | 26 | 気象状況 |
統計表中で使用する符号は以下のとおりです。
|
|
---|---|
「0」…単位未満 |
「p」…暫定数字 |
「△」…負数 |
「…」…不詳 |
「-」…皆無、もしくは該当数字のないもの |
「r」…訂正数字 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.