ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 公共建築 > オープンカンパニー&キャリア教育 > 令和7年度電気職・機械職キャリア教育を開催しました
ここから本文です。
令和7年度の電気職・機械職のキャリア教育を、無事に開催することができました!高校生から大学院生まで、電気職6名、機械職8名、合わせて14名の学生の皆さんに参加いただきました。ご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございました!
様々な学校・学年の皆さんと3日間を過ごし、職業に対する具体的なイメージを持っていただけたようです。参加学生の声とともに、オープンカンパニーの様子をご紹介します。
|
|
||
配管作業 |
設計図面作成 |
||
参加者の声 |
排水トラップの役割を知ることができました。 |
参加者の声 |
グループで設計図面を作成したことで、電気職・機械職への関心が高まりました。 |
|
|
||
参加者の声 |
交通局で働いている人達の作業を実際に現場で見ることができ、具体的な仕事のイメージができました。 |
|
|||||
参加者の声 |
水が浄水場から家まで送られる仕組みを知ることができて、勉強になりました。 |
|
|||||||||
参加者の声 |
|
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.