ここから本文です。

更新日:2024年10月21日

窓口案内

業務時間

一般的な業務時間8時45分~12時15分/13時00分~17時15分

(土日祝日および12月29日~1月3日はお休み)

※手数料納入を伴う申請等は16時15分までにお願いいたします。

※7番窓口の定期報告の届出、8番窓口の建設リサイクル法の届出、建築物除却届の届出は9時00分~12時00分/13時00分~15時00分です。(令和7年1月より)

場所

札幌市役所本庁舎2階南側(都市局建築指導部)

  • 1番窓口:指定道路の申請・相談|指定道路台帳の閲覧|町名変更の証明
  • 2番窓口:長期優良住宅・低炭素建築物・建築物省エネ法の認定申請受付・交付|建築基準法の道路調査
  • 3番窓口:建築確認に関する申請・届出
  • 4番窓口:住宅用家屋証明書の発行
  • 5番窓口:建築確認・検査に関する証明書の発行|建築計画概要書の閲覧
  • 6番窓口:「札幌市中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例」による届出「札幌市ワンルーム形式集合住宅に関する建築指導要綱」による事前協議
  • 7番窓口:定期報告の届出|定期報告概要書の閲覧|耐震診断等に関する相談|空き家に関する相談
  • 8番窓口:建設リサイクル法の届出|建築物除却届の届出
  • 9番窓口:地区計画の届出|駐車場及び駐輪場の届出等
  • 10番窓口:福祉のまちづくり条例事前協議|バリアフリー法の審査・認定|駐車場・駐輪場の届出等
  • 11番窓口:許可・認定等の申請・相談

このページについてのお問い合わせ

札幌市都市局建築指導部管理課 

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎2階

電話番号:011-211-2801(受付係)

ファクス番号:011-211-2823