ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 建築物・建築確認 > 建築確認・検査・許可・認定 > 建築確認申請の手引き
ここから本文です。
この度札幌市では、従前の「札幌市建築確認申請の手引き」を改訂し、平成30年11月15日より運用を開始しております。
なお、この手引きの内容は、第1章では建築基準法に基づく確認申請等を札幌市に行う場合における手続きについて、第2章では建築基準法の運用基準及び解釈について、それぞれ札幌市の考え方を示すものとなっております。
札幌市内で建築計画をお考えの方、又は設計業等に従事される方等におかれましては、本手引きの内容を踏まえご計画いただくようお願いいたします。
「札幌市建築確認申請の手引き(2018年版)」のPDFファイルをダウンロードすることができます。
※この手引きは不定期に改訂等を行うことがあります。ご利用いただく際は、このページから最新の情報をご確認いただくようお願いいたします。
項目 |
ページ |
PDFファイル |
---|---|---|
目次 | ダウンロード(PDF:1,320KB) | |
第1章_建築確認申請等の手続き |
1-1~1-72 |
ダウンロード(PDF:4,582KB) |
第2章_建築基準法の運用基準 | ||
第1節_意匠_1~2 |
2-1~2-20 |
|
第1節_意匠_3~18 |
2-21~2-56 |
ダウンロード(PDF:4,635KB) |
第1節_意匠_19~33 |
2-57~2-95 |
ダウンロード(PDF:5,554KB) |
第2節_構造 |
2-96~2-100 |
ダウンロード(PDF:227KB) |
第3節_設備 |
2-101~2-115 |
|
第4節_建築基準法施行条例 |
2-116~2-146 |
ダウンロード(PDF:1,304KB) |
第5節_札幌市建築物における駐車施設の附置等に関する条例 |
2-147 |
ダウンロード(PDF:46KB) |
第6節_札幌市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
2-148 | ダウンロード(PDF:305KB) |
資料編 |
資-1~資-5 |
ダウンロード(PDF:683KB) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.