ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

開示請求の手続の流れ(図解)


 

相談・受付

  • 開示請求に当たって御不明な点がありましたら、行政情報課に御相談ください。相談内容によっては、開示請求の手続によらないで情報提供を受ける方法を御案内します。
  • 請求の際には、運転免許証や健康保険の被保険者証など本人であることを確認できる書類が必要です。
  • 行政情報課で受付を行っているほか、区役所広聴係でも取次ぎを行っています。

保有個人情報開示請求書の提出

 

市の機関の検討

  • 開示請求書の提出があると、請求を受けた市の機関は、請求された保有個人情報中に個人情報保護法上、開示できない情報が含まれていないかを調べ、検討し、保有個人情報を開示するかしないかを決定します。
  • 決定の期間は、原則として、請求のあった日の翌日から起算して14日以内です。決定内容は文書で通知します。

通知

 

 

 

開示

 

不開示

  • 全部又は一部を開示する決定があったときは、開示を実施します。
  • 写しの交付は有料です。
  • 不開示や一部開示などの決定に不服があるときは、この決定に対して審査請求をすることができます。

 

 

開示の実施

 

審査請求

  • 審査請求に対し、市の機関は札幌市情報公開・個人情報保護審査会に諮問し、専門的見地からの審査を求めます。

【参考】

公文書公開請求・個人情報開示請求における審査請求手続の流れ

 

 

▼諮問

 

 

 

審査会

  • 審査会の答申の後、市の機関は裁決を行います。
 

 

▼答申

 
 

 

裁決

このページについてのお問い合わせ

札幌市総務局行政部行政情報課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎2階

電話番号:011-211-2132

ファクス番号:011-218-5166