ホーム > 防災・防犯・消防 > 消防・火災予防 > 火災予防 > 消防用設備等に関すること > 建築確認同意・消防用設備等設置規制事務審査基準について

ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

建築確認同意・消防用設備等設置規制事務審査基準について

消防法(以下「法」といいます。)第7条の規定に基づく建築物の確認に対する同意事務及び法第4章並びに札幌市火災予防条例の規定に基づく消防用設備等の設置規制事務の審査に必要な事項を定め、当該審査事務における公正の確保と透明性の向上を図るとともに、事務手続きの簡素化及び迅速化を図ることを目的として規制事務審査基準を策定し、掲載しています。

 

建築確認同意・消防用設備等設置規制事務審査基準

 

 

◆1.巻

総目次(PDF:60KB)

1.巻目次(PDF:138KB)

 

第1章総則

P1(PDF:820KB)

令和4年4月1日更新

 

第2章消防同意事務処理手引き

P25(PDF:928KB)

令和4年4月1日更新

 

第3章消防同意審査基準

更新年月日

第1節項目別審査基準

 

 

 

第1防火対象物の用途区分

P46(PDF:1,001KB)

令和4年4月1日

第2収容人員の算定要領

P91(PDF:779KB)

令和4年4月1日

第3消防用設備等の設置単位

P117(PDF:819KB)

令和4年4月1日

第4建築物の床面積・階の取扱い

P141(PDF:725KB)

令和4年4月1日

第5無窓階の取扱い

P164(PDF:433KB)

令和4年4月1日

第6政令第8条区画(令8区画)

P184(PDF:687KB)

令和4年4月1日

第7省令第13条区画等の取扱い

P206(PDF:1,461KB)

令和4年4月1日

第8工事整備対象設備等着工届等の取扱い

P241(PDF:968KB)

令和4年4月1日

第9避難施設の取扱い

P267(PDF:352KB)

令和4年4月1日

第10防炎防火対象物の取扱い

P276(PDF:193KB)

令和4年4月1日

第2節用途別審査基準

 

 

第1地下街の取扱い

P280(PDF:841KB)

令和4年4月1日

第2特定防火対象物の地階と地下街とが一体をなす場合の指定と取扱い

P309(PDF:74KB)

令和4年4月1日

第3準地下街の取扱い

P311(PDF:112KB)

令和4年4月1日

第4アーケードの取扱い

P315(PDF:153KB)

令和4年4月1日

第3節形態別審査基準

 

 

第1中高層建築物等の防災指導要領

P321(PDF:2,172KB)

令和4年4月1日

第2大規模建築物等の取扱い

P344(PDF:154KB)

令和4年4月1日

第3高架下の建築物の取扱い

P353(PDF:69KB)

令和4年4月1日

※第4章は、札幌市職員向けの参考資料であることから、掲載しておりません。

 

 

◆2.巻

2.巻目次(PDF:44KB)

 

第5章消防用設備等の技術上の審査基準

更新年月日

第1消火器具

P1(PDF:272KB)

令和4年4月1日

第2屋内消火栓設備

P8(PDF:1,765KB)

令和4年4月1日

第2の2パッケージ型消火設備

P42(PDF:97KB)

令和4年4月1日

第3スプリンクラー設備

P44(PDF:1,145KB)

令和4年4月1日

第3の2パッケージ型自動消火設備

P87(PDF:358KB)

令和4年4月1日

第4水噴霧消火設備

P93(PDF:149KB)

令和4年4月1日

第5泡消火設備

P97(PDF:265KB)

令和4年4月1日

第5の2特定駐車場用泡消火設備

P114(PDF:253KB)

令和4年4月1日

第6不活性ガス消火設備

P130(PDF:8,563KB)

令和7年4月1日

第7ハロゲン化物消火設備

P170(PDF:3,212KB)

令和4年4月1日

第8粉末消火設備

P208(PDF:4,812KB)

令和4年4月1日

第9屋外消火栓設備

P235(PDF:240KB)

令和4年4月1日

第10動力消防ポンプ設備

P239(PDF:67KB)

令和4年4月1日

第11自動火災報知設備

P241(PDF:1,089KB)

令和4年4月1日

第11の2特定小規模施設用自動火災報知設備

P317(PDF:314KB)

令和7年4月1日

第12ガス漏れ火災警報設備

P322(PDF:247KB)

令和4年4月1日

第13漏電火災警報器

P332(PDF:235KB)

令和4年4月1日

第14消防機関へ通報する火災報知設備

P338(PDF:465KB)

令和4年4月1日

第15非常警報設備

P355(PDF:257KB)

令和4年4月1日

第16避難器具

P373(PDF:1,806KB)

令和4年4月1日

第17誘導灯及び誘導標識

P390(PDF:716KB)

令和4年4月1日

第18消防用水

P422(PDF:2,967KB)

令和4年4月1日

第19排煙設備

P437(PDF:163KB)

令和4年4月1日

第20連結散水設備

P442(PDF:1,372KB)

令和4年4月1日

第21連結送水管

P449(PDF:1,380KB)

令和4年4月1日

第22非常コンセント設備

P458(PDF:149KB)

令和4年4月1日

第23無線通信補助設備

P461(PDF:385KB)

令和4年4月1日

第24非常電源

P473(PDF:370KB)

令和4年4月1日

第25総合操作盤

P501(PDF:272KB)

令和4年4月1日

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市消防局予防部査察規制課

〒064-8586 札幌市中央区南4条西10丁目1003

電話番号:011-215-2050   内線:2050

ファクス番号:011-281-8119