ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉・介護 > 障がい福祉 > サービスを利用するみなさまへ > 専門機関・相談先 > 視聴覚障がい者情報センター > 視覚に障がいのある方のために > 点訳ボランティア養成講習会の受講者を募集します
ここから本文です。
視覚障がい者のための点字図書や点字資料などを、パソコン等で作成する点訳ボランティアの養成講習会を開催します。
点訳ボランティアは、図書やその他の情報を一語一語点字のルールに従って点字にする作業を行います。ほとんどがパソコンでの入力など自宅での作業です。一冊の本の点訳には、数か月かかります。地道な作業ですが、視覚に障がいのある方々に一冊でも多くの点字図書を提供するため、協力いただける方を募集します。
興味のある方は、ぜひ説明会にご参加ください。
令和4年9月1日(木曜日)~令和5年12月14日(木曜日)
毎週木曜日13時00分~15時00分(全58回を予定)
10人程度
無料。
ただしテキスト代(「点訳のてびき第4版」1,400円+税)、ボランティア保険料、通所にかかる交通費は自己負担。
受講を希望される方は下記説明会に出席し、ボランティア募集の趣旨をご理解いただき、翌週の面接に出席して下さい。
日時:令和4年7月14日(木曜日)13時30分~15時00分
講習会の内容やボランティアとしての活動内容を説明します。
※事前の申込みは必要ありません。
日時:令和4年7月21日(木曜日)13時00分~
※説明会に出席し、趣旨をご理解いただいた方を対象に面接を行います。
説明会:視聴覚障がい者情報センター2階大会議室
面接:視聴覚障がい者情報センター1階研修室
詳細は、視聴覚障がい者情報センター(中央区大通西19丁目)電話631-6747までお問合せください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.