ここから本文です。

更新日:2023年7月5日

聴覚に障がいのある方のために

視聴覚障がい者情報センターでは、聴覚に障がいのある方に対する情報提供、社会参加、コミュニケーションを支援するため、以下の支援を行っています。

 1手話通訳者の派遣(公的派遣)

コミュニケーションに手話通訳を必要とする方を対象に、手話通訳者を派遣しています。

聴覚に障がいのある方に限らず、一般の方にもご利用いただけます。

◇派遣対象内容

生命・健康・医療保健、司法、児童の教育・保育、労働と雇用、地域及び住宅、人間関係、文化と教養、社会生活に関すること等

※宗教行為や政治活動、営利活動など、公的派遣の対象になじまないものについては、派遣できない場合があります。

◇受付時間:平日(月曜日~金曜日)9時~17時

  • 土日祝日および12月29日~1月3日はお休みです。
  • ファクスは24時間受信できます。

緊急時を除き、利用日の原則1週間前までに申請をお願いいたします。

申請書(PDF:137KB)

◇注意事項

  • 派遣できる手話通訳者の人数が限られています。医療分野などの緊急性の高い依頼に対応するため、手話通訳者を派遣できなくなることがあります(申し込み順ではありません)。
  • 当日、確実に手話通訳者を配置したい講演会などの手話通訳については、公益社団法人札幌聴覚障害者協会が独自に行っている手話通訳派遣(有料)などをご利用ください。

◇お問い合わせ

公益社団法人札幌聴覚障害者協会手話通訳者派遣室

電話:011-633-7575、ファクス:011-633-7600

 

 2手話・字幕入り動画によるお知らせ

札幌市からのお知らせを中心に、手話・字幕入り動画で案内しています。

 

 

 3手話・字幕入りDVD等映像資料の制作・貸出

聴覚に障がいのある方への情報提供を行うため、地域に根ざした情報や、聴覚に障がいのある方などの活動を映像化し、手話または字幕を挿入したDVD等映像資料を制作しています。

◇DVD等映像資料の貸出

聴覚障がい者用手話・字幕入りDVD等の映像資料の貸出を行っています。
北海道内にお住まいの聴覚に障がいのある方のほか、手話を学ぶ方など聴覚障がい者の福祉向上に関心がある方にも貸出を行っています(貸出対象者に指定が設けられているものもあります)。

◇お問い合わせ

公益社団法人札幌聴覚障害者協会法人事務局 情報支援事業
電話:011-642-8010、ファクス:011-642-8377

 

 4聴能言語訓練

聴覚に障がいのある方を対象に、残存聴力の活用と言葉の習得に対しての訓練や心理的サポートを行っています。訓練を希望される方は、ご予約が必要です。

◇指導日

毎週水曜日10時~17時、毎週金曜日13時~17時

◇お問い合わせ

公益社団法人札幌聴覚障害者協会法人事務局
電話:011-642-8010、ファクス:011-642-8377

 

5社会生活教室

聴覚に障がいのある方を対象に、社会生活に必要な知識の習得や情報交換を目的に、手話通訳や要約筆記の付いた各種研修会を実施しています。

◇お問い合わせ

公益社団法人札幌聴覚障害者協会法人事務局
電話:011-642-8010、ファクス:011-642-8377

 

6札幌聴覚障害者協会へのリンク

各種事業のお知らせなど、詳しくは札幌聴覚障害者協会のホームページをご覧ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局障がい保健福祉部視聴覚障がい者情報センター

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目1

電話番号:011-631-6747

ファクス番号:011-631-6751