ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 市民活動促進 > 市民まちづくり促進条例及び市民まちづくり活動促進基本計画が策定されるまでの本市の取組 > 市民意見募集(パブリックコメント)~意見募集は終了いたしました~
ここから本文です。
札幌市は、市民の皆さんによるまちづくり活動を促進するための施策についてまとめた「(仮称)札幌市市民まちづくり活動促進基本計画」の策定に向けて、検討を進めています。
このたび、この計画素案をまとめましたので、この案に対する皆さんのご意見を募集いたしました。
皆さんからいただいた意見の概要及び計画案に反映した意見等は、「(仮称)札幌市市民まちづくり活動促進基本計画(素案)に対する市民意見募集結果の概要と市の考え方」(PDF形式696Kb)をご覧ください。
平成21年2月10日(火曜日)~3月11日(水曜日)(必着)
所定の「ご意見記入用紙」(縮刷版31ページ目)で、持参、郵送、FAXにより提出してください。
また、電子メールによる提出も可能です。
(ご意見にあわせて、お名前、ご住所及び(さしつかえなければ)ご年齢も記入ください。)
方法 | 提出先 |
---|---|
持参・郵送 | 郵便番号060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目(札幌市市役所本庁舎13階南側) 札幌市市民まちづくり局市民自治推進室市民活動促進担当課 (持参の場合は平日の8時45分から17時15分まで) |
FAX | 011-218-5156 |
電子メール |
shimin-support*city.sapporo.jp ※*を@に変更して送信してください |
※電話によるご意見の受付には応じかねますので、ご了承ください。
※ご意見などの概要を公表する際には、お名前、ご住所、ご年齢は公開いたしません。
札幌市中央区北1条西2丁目(札幌市市役所本庁舎13階南側)
札幌市市民まちづくり局市民自治推進室市民活動促進担当課
電話011-211-2964 ファックス011-218-5156
電子メールshimin-support*city.sapporo.jp ※*を@に変更して送信してください
札幌市役所本庁舎(13階市民活動促進担当課)各区役所総務企画課広聴係、各まちづくりセンター
各区区民センター、コミュニティセンター、地区センター等
「(仮称)札幌市市民まちづくり活動促進基本計画」 (素案)縮刷版 |
データ |
---|---|
表紙 | PDF119Kb |
まちづくりの課題アレコレ、解決のために、考えられていることは?(2~5ページ) | PDF893Kb |
まちづくりの課題こんなに解決!(6~8ページ) | PDF574Kb |
計画素案(概要版)(9~29ページ) | PDF95Kb |
意見募集要領(30ページ) | PDF21Kb |
ご意見記入用紙(31ページ) | PDF18Kb |
裏表紙 | PDF47Kb |
(仮称)札幌市市民まちづくり活動促進基本計画 (素案)本書 |
データ |
---|---|
(仮称)札幌市市民まちづくり活動促進基本計画(素案)(本書1~38ページ) | PDF901Kb |
資料編(資料編1~8ページ) | PDF489Kb |
札幌市市民まちづくり活動促進基本計画のあり方について(答申)(資料編9~44ページ) | PDF1Mb |
体験!「まちづくりワークショップ」報告書及び札幌市市民まちづくり活動促進条例 (資料編45ページ~52ページ) |
PDF356Mb |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.