ここから本文です。

更新日:2025年9月3日

安田興業株式会社のまちづくり活動

活動報告PICKUP!

当社では地域貢献活動として毎月1回行う「東区まち美化プログラム」での清掃活動や「あいさつ声かけ運動」の取組みを長年にわたって実施しております。近年では地元地域だけではなく工事でご迷惑をお掛けする各地域でもゴミ拾いを行うなど活動の範囲を広げています。
今後も皆様に親しまれる企業を目指してまちづくり活動に取り組んでいきます。

ピックアップ(安田興業2022)

ゴミ拾いの様子

活動実績概要

地域コミュニティに関する活動

地域の美化プログラムに参加し清掃活動を行っているほか、福祉除雪地域協力員として高齢者世帯の除雪ボランティアを実施しています。

防災・防犯・安全に関する活動

札幌市「消防団協力事業所制度」に登録し、消防団活動に協力しています。また、冬期の安全対策として歩行者用砂箱の設置と保管を行っています。その他、交通安全の街頭啓発や小学生の登校時における横断誘導活動、暴力追放運動に関する街頭啓発などを実施しています。

環境に関する活動

アダプトプログラムへの参加や、工事現場周辺の美化活動として、河川敷の除草作業や近隣の清掃活動などを定期的に実施しています。

その他

赤い羽自動販売機の設置による売上金の寄付をはじめ、各種団体への寄付や地域イベントへの協賛を行っています。また、無料貸し出し用のビニール傘を設置しています。

表彰・記事掲載など

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局公民・広域連携推進室

〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1番地7 ORE札幌ビル8階

電話番号:011-211-2281

ファクス番号:011-218-5109