ここから本文です。

更新日:2025年8月18日

株式会社札幌ロードメイクのまちづくり活動

活動報告PICKUP!

当社は札幌市の建設業に携わっており、昨今報道等では暗い話題が多い中、少しでも地域を明るくする為に役に立てることはないか、地域の安全・安心に繋がる活動を行いたいと考え、微力ではありますが自分たちに出来る事を活動しています。夏季は公園ボランティアや交通安全啓蒙活動等を実施し、冬期は地域の高齢者住宅の除雪ボランティア活動等を行っています。これからも様々な活動を通して地域の安全・安心なまちづくりに取り組んでいきます。

ピックアップ(札幌ロードメイク2022)

花いっぱい運動に参加

 

活動実績概要

地域コミュニティに関する活動

福祉除雪地域協力員として、地域の高齢者世帯を対象とした除雪ボランティア活動を行っています。

防災・防犯・安全に関する活動

札幌市地域安全サポーターズに登録し、防犯啓発ステッカーの掲示など地域安全活動を行っています。また、事務所前での街頭交通安全啓蒙活動や交通安全旗の掲揚、災害訓練への参加などを実施しています。その他、「子ども女性駆け込み場所」として事務所を提供しています。

環境に関する活動

さっぽろエコメンバーとして登録しエネルギー使用量削減に取り組むほか、公園での区画線設置ボランティアや「花いっぱい運動」への参加、事務所周辺の清掃活動や花壇の設置など、地域の美化活動も行っています。その他、工事車両による不法投棄の監視活動も実施しています。

産業・文化・活力に関する活動

札幌市ワークライフバランスplusの認証(ステップ3)を受け、労働関係諸法令の規定を上回る就業規則を制定し、働き方改革を推進しています。

表彰・記事掲載など

認定・登録企業一覧に戻る

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局公民・広域連携推進室

〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1番地7 ORE札幌ビル8階

電話番号:011-211-2281

ファクス番号:011-218-5109