ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりスマイル企業認定制度 > ムトウ建設工業株式会社のまちづくり活動
ここから本文です。
会社概要
会社名:ムトウ建設工業株式会社
所在地:札幌市白石区本郷通13丁目南4番27号
業種:建設業
ホームページ:http://mutoh-kk.com/
認定年度:2018年度~2024年度
表彰(認定ランク):
2022年 市長表彰(ゴールド)(2022年度~2024年度)
2025年 市長表彰(ゴールド)(2025年度~2027年度)
<自社のまちづくりのテーマ>
当社では「札幌の街づくりは私たちが担っている」という"やり甲斐"と"理念"を持って社会貢献度の高い仕事の拡充や地域社会のボランティア活動の継承と充実に努め、札幌市、白石区及び各団体が主催する社会貢献活動に積極的に参加するとともに、自ら新たな企業方針を持って前進しております。
当社は、白石区ふるさと会及び南郷13清掃隊の一員として、白石区役所や地域の企業と連携し白石区のまちづくりに取り組んでおります。南郷13清掃隊では、地下鉄南郷13丁目駅の周辺や白石こころーどの清掃活動を行っており、毎月の清掃活動は大変な時もありますが、ご近所の方や通勤中の方に声をかけていただくこともありとても励みになっています。今後も引き続き、地域のまちづくりに積極的に取り組んでいきたいと思います。
南郷13清掃隊
白石区まち美化プログラムへの参加を通じた清掃活動や、福祉除雪事業に参加しています。また、町内会の交流事業や地域の祭り、社会を明るくする運動など、地域コミュニティの活性化に資する様々な団体や活動へ寄付を実施しています。
交通安全運動や水防訓練、防災訓練に参加しています。その他、冬期間における歩行者の転倒防止のための砂まき、AEDの設置、「さっぽろ救急サポーターズ」としての地域安全活動への協力も行っています。さらに、地域の防災・防犯・交通安全に関する団体や事業へ寄付をしているほか、自社ビル入口に情報発信掲示板付き防災型自動販売機を設置しています。
月寒川の河川清掃に参加しています。「さっぽろエコメンバー」として、事業所内での電気使用量やコピー用紙使用量の削減に努め、建設現場においては環境配慮型資材の導入や産業廃棄物の適正処理を実施しています。また、「生物多様性さっぽろ応援宣言」に登録し、特定外来生物の適切な処理に取り組んでいます。加えて、町内会の環境整備や美化事業への寄付を行っています。
市内の共同学童保育所などへ非常食を寄付しています。その他、少年野球大会や民生委員児童委員協議会の事業、小中学校の学習・教育活動など、子どもの健全な育成に関する様々な団体や活動へ寄付を実施しています。
地域の健康まつりやノルディックウォーキング事業のほか、社会福祉協議会や日本赤十字社の事業へ寄付をしています。
「札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業」として認証され、従業員の働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。その他、地域の料飲店組合や中学校・高等学校の文化活動、地域コンサートなどへ寄付を実施しています。
南郷13清掃隊としてこころーどの清掃
秋の交通安全運動
水防訓練にて土のう設置訓練
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.