ここから本文です。

更新日:2024年12月3日

 

市民参加の取組

札幌市で検討を進めている(仮称)南区複合庁舎の整備に関する市民参加の取組のページです。

南区民を対象としたアンケート調査の実施(調査は終了しました)

(仮称)南区複合庁舎整備に向けた検討を進めていくに当たり、南区民の皆様のご意見をお伺いし、今後の参考とさせていただくために、アンケート調査を実施しました。

大変多くの方にご回答いただきましたことを、この場をお借りしてお礼申し上げます。

対象

無作為抽出により選出した18~89歳の南区民2,500人

期間 令和6年8月15日(木曜日)~9月1日(日曜日)
調査票
結果 アンケート調査結果(PDF:2,456KB)

(仮称)南区複合庁舎整備に係るワークショップの開催

(仮称)南区複合庁舎を整備するに当たり、使いやすく魅力的な施設とするため、地域で活動されている方や、将来のまちづくりを担っていく学生など幅広い皆様からご意見をお伺いするワークショップ(意見交換会)を開催します。

ワークショップについて

参加者

地域住民、既存施設利用者、学生、公募による南区民等の方など、30~35名程度

参加者募集(募集は終了しました)

申込様式

申込フォーム

参加申込書(エクセル:18KB)
※電話にて申込の場合は、必要事項を口頭にてお知らせください

応募対象者

次のいずれにも該当する方を対象とする

  • 南区に在住の方又は南区に通勤、通学している方
  • 原則すべての開催回(全4回程度を想定)に参加できる方

※開催回数については現時点の想定であり、開催状況によって変更する可能性があります

募集定員 5名程度
申込方法 下記「担当課」に電話、ファクス、電子メール又は郵送にて申込
または、上記申込フォームにて申込
応募締切 令和6年7月22日(月曜日)17時15分まで(必着)

応募者多数時

参加者全体の年齢層等のバランスを考慮し、年齢層毎に抽選のうえ決定する

開催日程

日時 場所
1 令和6年8月28日(水曜日)18時00分~20時00分 南区役所3階大会議室
2 令和6年10月17日(木曜日)18時00分~20時00分 南区役所3階大会議室
3 令和7年2月4日(火曜日)18時00分~20時00分 南区役所3階大会議室

※第2回以降については、令和6年9月、令和7年1月、3月を目安に、ワークショップメンバーが参加しやすい曜日や時間帯を確認したうえで決定する予定です。

担当課

部署名

札幌市市民文化局地域振興部区政課(区役所整備担当)

住所 〒060-8611札幌市中央区北1条西2丁目札幌市役所本庁舎13階
電話 011-211-2176
ファクス 011-218-5156
電子メール kuyakushoseibi@city.sapporo.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局地域振興部区役所整備担当課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2176

ファクス番号:011-218-5156