ここから本文です。
※公募は終了しました。
札幌市では、文化芸術振興に係る総合的な計画として「札幌市文化芸術基本計画」を策定しており、現行の第3期計画が令和5年度をもって計画期間を満了するため、同年度内に次期計画の策定作業を進めることを予定しています。
これまでの計画では、鑑賞機会の確保や人材育成など文化芸術振興において欠かすことのできない施策を総合的に推進し、札幌市の文化芸術を一定の水準まで発展させてきました。しかし、次期計画の策定及び推進に当たっては、新型コロナウイルス感染症の影響による社会変化や新たな課題等にも対応しつつ、市民に有益な文化芸術施策のさらなる充実を図るため、主要な文化芸術事業の社会的効果や課題等を適切に把握し、より実効性の高い事業へと改善を重ねていく必要があります。
本業務は、札幌市の主要な文化芸術事業の1つとして「パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌」の事業効果を検証することで、事業のレベルアップを目指すとともに、次期計画を効果的に推進することを目的としています。
札幌市が実施する主要文化芸術事業の効果検証等業務
| 内容 | 日時 | 
| 企画提案の公募開始 | 2023年6月15日(木曜日) | 
| 質問の受付期限 | 2023年6月30日(金曜日)17時必着 | 
| 企画提案書等の提出期限 | 2023年7月7日(金曜日)17時必着 | 
| 審査会(ヒアリング) | 2023年7月18日(火曜日)午前を予定 | 
札幌市市民文化局文化部文化振興課企画係
所在地:〒060-0001札幌市中央区北1条西2丁目札幌時計台ビル10階
電話:011-211-2261
担当:工藤、嶺
企画競争に参加される場合は、以下のとおり必要書類をご提出ください。
| 提出書類 | 名称 | 必要部数 (紙面) | 備考 | |
| 全ての企画提案者が提出を要する書類 | 参加意向申出書(様式1):Word(ワード:34KB)/PDF(PDF:76KB) | 1部 | 
 | |
| 企画提案書 | 10部 | 
 | ||
| 参考見積書 | 10部 | 
 | ||
| 札幌市競争入札参加資格者名簿に登録されていない者のみ提出を要する書類 | 登記事項証明書 | 1部 | 
 | |
| 財務諸表 | 各1部 | 直前2期分の貸借対照表及び損益計算書 | ||
| 市区町村税の納税証明書 | 1部 | 
 | ||
| 消費税及び地方消費税の納税証明書 | 1部 | 
 | ||
| 申出書(様式2):Word(ワード:39KB)/PDF(PDF:134KB) | 1部 | |||
| 提出方法 | 郵送又は持参 | |||
| 提出先 | 上記「契約担当部局」のとおり | |||
| 提出期限 | 2023年7月7日(金曜日)17時(必着) | |||
| 備考 | 詳細は提案説明書をご確認ください。 | |||
質問がある場合は、下記のとおりご提出ください。
| 提出書類 | 質問書(様式3):Word(ワード:33KB)/PDF(PDF:118KB) | 
| 提出方法 | 電子メールにより下記アドレスまで送付してください。 bunka●city.sapporo.jp ※●を@に変換してください。 | 
| 提出期限 | 2023年6月30日(金曜日)17時必着 | 
| 備考 | 
 | 
| 質問の内容 | 回答 | 
| 今回の予算規模は900万円とのことですが、アンケート・調査に要する書籍・出張費等も含みますか。 | 検証に要する各種調査費も全て含んだ金額です。 | 
令和5年7月18日(火曜日)に企画競争実施委員会を開催し、審査を行った結果、以下の事業者を契約候補者として選定しました。
一般社団法人 芸術と創造
8,979,916円(消費税及び地方消費税の額を含む)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.