ここから本文です。
札幌市教育文化会館大・小ホール緞帳修繕業務
〒060-0001札幌市中央区北1条西2丁目札幌時計台ビル10階
市民文化局文化部文化振興課施設担当係
電話:011-211-2261
担当:小島、中山
令和6年(2024年)5月17日(金曜日)
一般競争入札(事後審査方式)
※開札後、落札候補者の入札参加資格審査をおこないます。
受領期限:令和6年(2024年)5月29日(水曜日)13時00分※送付による場合は必着
提出先:〒060-0001札幌市中央区北1条西2丁目札幌時計台ビル10階札幌市市民文化局文化部文化振興課施設担当係
提出方法:持参又は送付
日時:令和6年(2024年)5月29日(水曜日)14時00分
場所:札幌市市民文化局文化部会議室(札幌市中央区北1条西2丁目札幌時計台ビル10階)
※本件は、送付による入札(郵送又は持参により入札書の提出を行う方式)のため、原則開札への立ち会いは不要です。
様式3事後審査型一般競争入札参加資格確認申請書(ワード:23KB)
上記契約担当部局へ書面により持参、送付又はメール(bunka@city.sapporo.jp)により提出すること。
令和6年(2024年)5月23日(木曜日)17時15分まで
質問の内容 |
回答 |
---|---|
緞帳修繕の作業順ですが、クリーニング、防炎⇒裏地仕立直しという順を裏地仕立直し⇒クリーニング、防炎という順への変更は問題ないでしょうか?(クリーニング・防炎加工後は湿っている為、仕立直しの針の通りが悪くなるため。) |
仕様書P2、(3)大・小ホール修繕作業概要に記載の作業項目1.~5.は、作業の順番を示しているものではないため、問題ありません。 |
クリーニング剤は弊社で従来から使用しているもので良いでしょうか? (洗浄実績があり、効果を把握しているため。) |
仕様書別紙に記載の薬剤は例示であり、同等の性能が得られる薬剤であれば使用可能です。 仕様書P2、7.特記事項(2)に記載の通り、修繕実施前に担当課の承認を得た方法で実施いただくこととなります。 |
落下防止金物(ワイヤー)は大ホール緞帳5か所、小ホール緞帳は4か所としても問題ありませんか?(弊社規定での数値となります) |
落下防止金物の数量は、仕様書に記載の通りの数量にて実施いただきます。 |
仕立の仕様が多少異なっておりますが、弊社仕様(緞帳新品時と同等)で問題ないでしょうか? |
仕立の仕様は、仕様書に記載の通りの仕様にて実施いただきます。 |
株式会社松尾幕商会
金11,550,000円(うち消費税及び地方消費税の額1,050,000円)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.