ここから本文です。

更新日:2025年9月26日

グーグルマップのアプリを利用して確認する場合

1.「札幌市ヒグマ出没情報」のページを開き、同ページ「令和7年度ヒグマ出没情報」>「地図(グーグルマップ等)へのリンク」>「札幌市全体」をタップ。

ガイドマップ1

 

 

2.「(GoogleMaps)で開きますか?」の「開く」をタップガイドマップ2

 

3.「GoogleMaps」が開くので「地図の凡例を表示」タップ

ガイドマップ3

 

4.札幌市ヒグマ出没情報画面の後方を上にスクロール

ガイドマップ4

 

 

5.「自然歩道」「市民の森」「都市環境林」にチェックをいれる

ガイドマップ5

 

 

6.「<」などをタップで戻る

ガイドマップ6

 

7.「自然歩道」「市民の森」「都市環境林」の地図が表示されました

ガイドマップ7

 

8.出没ポイントをタップ

ガイドマップ8

 

9.ヒグマ出没情報の詳細が表示されます

ガイドマップ9

 

10.市民の森等の名称を確認したい場合は、該当の場所をタップすると、名称が表示されます。

ガイドマップ10

 


 

このページについてのお問い合わせ

札幌市建設局みどりの推進部みどりの活用担当課

〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目5 大通バスセンタービル1号館6階

電話番号:011-211-2522

ファクス番号:011-211-2523