ここから本文です。

更新日:2025年3月27日

児童生徒等の定期健康診断について

児童生徒等の定期健康診断について

根拠

学校保健安全法第13条に基づいて、札幌市では札幌市立の幼稚園・学校において毎年度、定期に健康診断を実施しています。

目的

学校で行う定期健康診断は、家庭における健康観察を踏まえ、学校生活を送るにあたり支障があるかどうかについて疾病をスクリーニングし、健康状態を把握すること、また、学校における健康課題を明らかにして健康教育に役立てることを目的としております。

検査項目

定期健康診断における検査項目は、学校保健安全法施行規則で、身長、体重、栄養状態、脊柱及び胸郭の疾病及び異常の有無並びに四肢の状態、視力及び聴力、眼の疾病及び異常の有無、耳鼻咽頭疾患及び皮膚疾患の有無、歯及び口腔の疾病及び異常の有無、結核の有無、心臓の疾病及び異常の有無、尿、その他の疾病及び異常の有無となっています。

検査結果について

なお、検診後に学校から要治療、要精検などの指示があった場合は、速やかに医療機関の受診をお願いいたします。

お知らせ

結核検診に係るお知らせ

「結核検診のお知らせ」の裏面、「結核検診の理解のために」の一部文章に文言の抜けがありました。申し訳ございません。修正の概要及び修正後のお知らせ文は以下のとおりとなります。

  • 正)問診調査の結果につきましては、結核検診以外には使用致しません。
  • 誤)問診調査の結果につきましては、結核検診以外には使用

修正後のお知らせ文(PDF:3,434KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市教育委員会学校教育部教育推進課

〒060-0002 札幌市中央区北2条西2丁目15 STV北2条ビル3階

電話番号:011-211-3841