ホーム > 市政情報 > 広報・広聴・シティプロモート > 広報 > ホームページ運営 > ホームページ利用者アンケート > 令和5年度公式ホームページ利用者アンケート実施結果 > 令和5年度公式ホームページ利用者アンケート結果(札幌市公式ホームページ及びインターネット全般に関すること)
ここから本文です。
札幌市公式ホームページ及びインターネット全般に関するアンケート回答結果について掲載しています。
ページ内リンク
|
選択肢 |
件数 | 割合 |
|---|---|---|
| 広報さっぽろ |
75 |
89.3% |
| 市公式ホームページ | 68 |
81.0% |
| 市公式SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)アカウント | 25 |
29.8% |
| 新聞 | 23 |
27.4% |
| テレビ番組 | 22 |
26.2% |
| ニュースサイト | 15 |
17.9% |
| 回覧板 | 15 | 17.9% |
|
地下鉄掲示板(ポスター) |
12 | 14.3% |
| 市の広報番組(テレビ・ラジオ) | 8 | 9.5% |
| 市公式アプリ | 8 | 9.5% |
| 知人からの口コミ | 7 | 8.3% |
| パンフレット、チラシ | 5 | 6.0% |
| SNS(市公式以外) | 4 | 4.8% |
| 市公式データ放送(北海道文化放送(UHB)8チャンネルで配信 | 4 | 4.8% |
| 電話(関係部署に直接) | 4 | 4.8% |
| ラジオ | 3 | 3.6% |
| 電話(コールセンター) | 2 | 2.4% |
| データ放送(市公式以外) | 1 | 1.2% |
| 雑誌 | 1 | 1.2% |
| 選択肢 | 件数 | 割合 |
|---|---|---|
| ほぼ毎日(週4日以上) |
83 |
98.8% |
| 週に2、3日程度 |
0 |
0.00% |
| 月に数日程度 |
1 |
1.2% |
| 年に数日程度 |
0 |
0.0% |
| 今回が初めて |
0 |
0.0% |
| 選択肢 | 件数 | 割合 |
|---|---|---|
| ほぼ毎日(週4日以上) |
13 |
15.5% |
| 週に2、3日程度 |
19 |
22.6% |
| 月に数日程度 |
35 |
41.7% |
| 年に数日程度 |
16 |
19.0% |
| 今回が初めて |
1 |
1.2% |
| 選択肢 | 件数 | 割合 |
|---|---|---|
| 生活で必要が生じたとき |
74 |
88.1% |
| 市や区の広報誌を見て詳しく知りたいとき | 43 | 51.2% |
| 災害(地震、風水害、大雪など)が起きたとき | 29 | 34.5% |
| ニュース等で札幌市が取り上げられたとき | 14 | 16.7% |
| 市や区のSNSを見て詳しく知りたいとき | 13 | 15.5% |
| 目的に関わらず定期的に見ている | 10 | 11.9% |
| 市のメールマガジンが届いたとき |
9 |
10.7% |
| 札幌市にパブリックコメントや相談、問い合わせ等をしたいとき | 9 | 10.7% |
| 今回が初めて | 1 | 1.2% |
| その他 | 12 | 14.3% |
| 回答 | 件数 |
|---|---|
| 感染症の情報を確認するとき | 4 |
| イベント情報を確認するとき | 4 |
| 募集情報を探すとき | 2 |
| ゴミ収集に関して | 1 |
| 救急出動を見るため | 1 |
| 選択肢 | 件数 | 割合 |
|---|---|---|
| スマートフォン | 45 | 53.6% |
| パソコン | 35 | 41.7% |
| タブレット | 3 | 3.6% |
| わからない/今回が初めて | 1 | 1.2% |
| 選択肢 | 件数 | 割合 |
|---|---|---|
| LINE(ライン) | 72 | 85.7% |
| YouTube(ユーチューブ) | 48 | 57.1% |
| Instagram(インスタグラム) | 40 | 47.6% |
| X(エックス)※旧Twitter(ツイッター) | 36 | 42.9% |
| Facebook(フェイスブック) | 21 | 25.0% |
| SNSは利用していない | 7 | 8.3% |
| TikTok(ティックトック) | 7 | 8.3% |
| 選択肢 | 件数 | 割合 | |
|---|---|---|---|
| 観光・イベント情報 | 46 | 54.8% | |
| 防災・緊急情報 | 39 | 46.4% | |
| 除雪に関する情報 | 34 | 40.5% | |
| ごみ、医療、環境など生活に必要な情報 | 30 | 35.7% | |
| 施設に関する情報 | 25 | 29.8% | |
| 四季折々の情報 | 21 | 25.0% | |
| 高齢者向けの情報 | 20 | 23.8% | |
| 市役所や区役所での手続きに関する情報 | 16 | 19.0% | |
| 札幌市の施策・計画に関する情報 | 15 | 17.9% | |
| 子育て、教育に関する情報 | 12 | 14.3% | |
| 障がい者向けの情報 | 11 | 13.1% | |
| 札幌市公式SNSを見たことがない | 10 | 11.9% | |
| 特に必要だと思う情報はない | 1 | 1.2% | |
| その他 | 5 | 6.0% |
| 回答 | 件数 |
|---|---|
| インフルエンザの学級閉鎖情報 | 1 |
| 全て必要 | 1 |
| カスタマイズされた情報へのリンク | 1 |
| 熊出没情報 | 1 |
| 健康や医療情報(ワクチン関連、健診と助成、災害やパンデミック、感染症と感染状況や対策等) |
1
|
| 採用情報 | 1 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.