ここから本文です。

更新日:2025年9月1日

令和7年度子どもに関するアンケート調査

調査目的

札幌市では、「子どもの権利条例」をつくり、子どもの権利を大切にしながら、子どもたち一人一人が安心してくらし、健やかに成長していくまちを目指しています。
このアンケートで、みなさんのふだんのくらしや思いを聞いて、札幌のまちをもっと「子どもにやさしいまち」にしていくために役立てたいと思っていますので、回答のご協力をお願いします。

回答について

この調査は札幌市にお住まいの小学4年生~18歳の方が対象となります。
回答内容は統計的に処理するため、個人が特定されることはありません。
また、回答は「こういう意見が何パーセント」というようにまとめますので、答えた内容をほかの人に知られることもありません。
全部答えられなくても、答えられるところだけ回答してください。

保護者の方へ

この調査は、札幌市にお住いの小学4年生から18歳の方が対象となります。回答内容は統計的に処理するため、個人が特定されることはありません。
回答は「こういう意見が何パーセント」というようにまとめますので、答えた内容をほかの人に知られることはありません。

お子様本人がお答えください。お子様には思いや考えを自由に書くようにお伝えください。
ご本人の記入が難しい場合は、ご本人の回答を家族の方などが代わりにお答えください。

調査対象

札幌市にお住いの小学4年生~18歳の方

調査期間

令和7年9月1日~令和7年9月30日

回答方法※令和7年9月1日より回答いただけます

下記リンクよりご回答いただきますようお願いいたします。

小学4年生~小学6年生用回答フォーム

中学1年生~18歳用回答フォーム

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市子ども未来局子ども育成部子どもの権利推進課

〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目5 大通バスセンタービル1号館5階

電話番号:011-211-2942

ファクス番号:011-211-2971