ホーム > 市政情報 > 政策・企画・行政運営 > 道内連携の促進 > 関係人口の創出
ここから本文です。
最新情報 |
|
|
「関係人口」とは、移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域や地域の人々と多様に関わる人々のことを指します。多くの地域では、人口減少や高齢化などにより、地域づくりの担い手不足という課題に直面しています。しかし、その地域やまちのファンである「関係人口」と呼ばれる地域外の人材が、地域課題を解決する新しい担い手となることで、担い手不足の解消が期待されます。
関係人口創出事業「GO!LOCAL」への参加募集中!
札幌市では継続的な関係人口の創出に向け、さっぽろ連携中枢都市圏の若者が道内の地域に滞在し、地域のニーズに応じた活動に参加して地域への理解を深めるとともに、魅力を発信する主体となるためのプログラムを実施します。
事業チラシ
![]() |
![]() |
チラシ表(JPG:123KB) |
応募はこちらのHPから→ https://go-local-hokkaido.com/
滞在型関係人口創出事業「RELATION SHIP」への参加募集中!
札幌市では継続的な関係人口の創出に向け、リレーションシップ※を意識した人材を育成するため、実際に地域を訪れ、新たなつながりの創出に向け、自らが考え、実践していくための研修プログラムを実施します。詳細はコチラ(PDF:816KB)より確認願います!
※リレーションシップとは…関係、縁、結びつきなどを意味する英単語。本事業では「地域との関係や
繋がりを作り出す」というニュアンスとして使用します。
プログラム内容
申込締め切りは10月23日(日曜日)まで【募集は終了しました】
※たくさんのご応募ありがとうございました
事業チラシ
![]() |
![]() |
チラシ表(PDF:294KB) |
北海道総合政策部地域創生局地域戦略課において、北海道の各地域と気軽に繋がるための新しい「かかわり方」を掲載した情報サイトを開設しております。「体験する」「応援する・仲間になる」「関わる」の3つの関り方に応じた情報を掲載しておりますので、是非ご活用下さい!
詳細は特設サイト(https://note.com/doors_hokkaido)よりご確認ください!
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.