ここから本文です。

更新日:2024年12月11日

ソフトバンクと連携したスマホ教室

概要

総務省の「デジタル活用支援推進事業」を活用し、デジタル機器の操作に不慣れな方を対象としたスマホ教室を実施いたします。

また、「デジタルデバイド解消及びICTによる地域課題解決等のための事業連携に関する協定」に基づき、団体を対象としたスマホ教室の講師派遣も行っております。

※団体向けスマホ教室はこちらから

スマホ教室

ソフトバンクスマホ教室イラスト

講座内容

スマホの基本とLINE

  • カメラの使い方
  • マップの使い方
  • LINEの使い方
  • 個別相談

スマホの基本と行政講座

  • カメラの使い方
  • マップの使い方
  • スマホを活用した行政手続き
  • 個別相談

スマホの基本と防災

  • カメラの使い方
  • マップの使い方
  • スマホを活用した防災
  • 個別相談

スマホの基本とネット詐欺

  • カメラの使い方
  • マップの使い方
  • ネット詐欺について
  • 個別相談

個別相談

※講座の進捗状況により、一部内容を変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

日時・場所

第1回 【終了しました】

区民センター開催分
開催日程一覧
場所 年月日 時間 講座内容 定員
中央区民センター 令和6年8月6日(火曜日)
  1. 10時00分~12時00分
  2. 13時00分~15時00分
  3. 15時30分~17時00分

1・2は「スマホの基本とLINE」

3は「スマホの基本と行政講座」

各回10人
北区民センター

令和6年8月8日(木曜日)

東区民センター 令和6年8月20日(火曜日)
白石区民センター 令和6年8月22日(木曜日)
厚別区民センター 令和6年8月27日(火曜日)
豊平区民センター 令和6年8月29日(木曜日)
清田区民センター 令和6年9月3日(火曜日)

南区民センター

令和6年9月5日(木曜日)
西区民センター 令和6年9月10日(火曜日)
手稲区民センター 令和6年9月12日(木曜日)
札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)開催分
開催日程一覧
場所 年月日 時間 講座内容 定員

札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)

北2条広場西側

(札幌市中央区北2条西4丁目)
令和6年9月17日(火曜日)
  1. 10時00分~12時00分
  2. 13時00分~15時00分

1は「スマホの基本とLINE」

2は「スマホの基本と行政講座」

各回5人
令和6年9月19日(木曜日)
令和6年9月24日(火曜日)
令和6年9月26日(木曜日)

第2回 【終了しました】

区民センター開催分
開催日程一覧
場所 年月日 時間 講座内容 定員
中央区民センター 令和6年10月8日(火曜日)
  1. 10時00分~12時00分
  2. 13時00分~15時00分
  3. 15時30分~17時00分

1・2は「スマホの基本とLINE」

3は「スマホの基本と行政講座」

各回10人
北区民センター 令和6年10月10日(木曜日)
東区民センター 令和6年10月29日(火曜日)
白石区民センター 令和6年10月31日(木曜日)
厚別区民センター 令和6年11月5日(火曜日)
豊平区民センター 令和6年11月7日(木曜日)
清田区民センター 令和6年11月12日(火曜日)

南区民センター

令和6年11月14日(木曜日)
西区民センター 令和6年11月26日(火曜日)
手稲区民センター 令和6年11月28日(木曜日)
札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)開催分
開催日程一覧
場所 年月日 時間 講座内容 定員

札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)

北2条広場西側

(札幌市中央区北2条西4丁目)

令和6年10月15日(火曜日)
  1. 10時00分~12時00分
  2. 13時00分~15時00分

1は「スマホの基本とLINE」

2は「スマホの基本と行政講座」

各回5人
令和6年10月17日(木曜日)
令和6年10月22日(火曜日)
令和6年10月24日(木曜日)

第3回 【申込受付中】

区民センター開催分
開催日程一覧
場所 年月日 時間 講座内容 定員
中央区民センター 令和7年1月7日(火曜日)
  1. 10時00分~12時00分
  2. 13時00分~15時00分
  3. 15時30分~17時00分

1・2は「スマホの基本とLINE」

3は「スマホの基本と行政講座」

各回10人
北区民センター 令和7年1月9日(木曜日)
東区民センター 令和7年1月21日(火曜日)
白石区民センター 令和7年1月23日(木曜日)
厚別区民センター 令和7年1月28日(火曜日)
豊平区民センター 令和7年1月30日(木曜日)
清田区民センター 令和7年2月4日(火曜日)

南区民センター

令和7年2月6日(木曜日)
西区民センター 令和7年2月18日(火曜日)
手稲区民センター 令和7年2月19日(水曜日)
札幌市生涯学習センターちえりあ開催分
開催日程一覧
場所 年月日 時間 講座内容 定員

札幌市生涯学習センター

(ちえりあ)

令和7年1月10日(金曜日)

10時00分~12時00分

「スマホの基本とLINE」

各回15人
令和7年2月7日(金曜日)
札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)開催分
開催日程一覧
場所 年月日 時間 講座内容 定員

札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)

北2条広場西側

(札幌市中央区北2条西4丁目)
令和7年1月14日(火曜日)

1. 10時00分~12時00分

2. 13時00分~15時00分

1は「スマホの基本とLINE」

2は「スマホの基本と行政講座」

各回10人
令和7年1月16日(木曜日)
令和7年2月13日(木曜日)
令和7年1月17日(金曜日)

3. 10時00分~12時00分

4. 13時00分~15時00分

5. 15時00分~15時30分

6. 15時30分~16時00分

3は「スマホの基本と防災」

4は「スマホの基本とネット詐欺」

5.6は「個別相談」

各回10人

個別相談は各回2名

令和7年1月24日(金曜日)
令和7年2月14日(金曜日)
令和7年2月21日(金曜日)

参加要件

札幌市内にお住まいの方

その他に参加条件や年齢制限などはございませんが、主に高齢者を対象としております。

参加費・持ち物

参加費は無料です。ご自身のスマートフォンをお持ちください。

なお、スマートフォンをお持ちではない方は貸し出し用のスマートフォンをご用意しております。

申込先

下記の専用コールセンターへご連絡ください。

電話番号

0800-888-8110 札幌市スマホ教室専用コールセンター

申込期間

令和6年12月11日(水曜日)~令和6年12月26日(木曜日)

平日9時00分~16時00分

 

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市デジタル戦略推進局スマートシティ推進部デジタル企画課

電話番号:0800-888-8110

電話番号はスマホ教室専用コールセンターです。
受付期間:令和6年7月11日(木曜日)~11月29日(金曜日)平日9時~16時