ここから本文です。

更新日:2022年3月15日

札幌市冬みちプラン2018・実行プログラム

実行プログラムの目的

 本実行プログラムは、雪対策の長期基本計画である「札幌市冬のみちづくりプラン2018」(計画期間:2018年~2027年)に掲げた取組の実効性を確保することを目的としております。本実行プログラムにおいては、「新規」と「拡充」の取組について具体的な実施内容や実施目標を定めており、これに基づき進行管理を行っていきます。

 なお、本実行プログラムは、今後確実に見込まれる人口減少や超高齢社会の一層の進行など、これまで経験したことのない社会情勢下での計画であることから、計画期間中であっても社会環境や市民ニーズの変化に応じて、適宜取組内容の見直しや追加を行います。

位置付け

 本実行プログラムは、「札幌市まちづくり戦略ビジョン」を実現するための中期実施計画「札幌市まちづくり戦略ビジョン・アクションプラン2019」と連動するとともに、関連する個別計画や個別事業などと整合を図りながら定めた計画です。

位置付け

計画期間

 本実行プログラムの計画期間は、2019年から2023年(5年間)とします。

 なお、新プランの計画期間後期である2023年以降については、進行管理の結果や社会情勢などを踏まえつつ、次期中期実施計画とも連動を図りながら次期実行プログラムを作成することとします。

計画期間

札幌市冬みちプラン2018・実行プログラムのダウンロード

本書

内容 PDFデータ
表紙・目次 表紙・目次(PDF:4,498KB)

第1章 実効性プログラムの策定にあたって

 1.札幌市付与のみちづくりプラン2018の概要

 2.目的

 3.位置付け

 4.計画期間

 5.ICTなどの先進技術の活用

1ページ~6ページ(PDF:666KB)

第2章 取組一覧

7ページ~12ページ(PDF:963KB)

第3章 「新規」・「拡充」の取組

13ページ~60ページ(PDF:6,875KB)

第4章 継続の取組

61ページ~62ページ(PDF:215KB)
用語解説 63ページ~65ページ(PDF:263KB)

取組総括表

 札幌市冬みちプラン2018・実行プログラム取組総括表 ダウンロード(PDF:3,244KB)

計画の進捗状況

 計画の進捗状況は以下のとおりです。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市建設局雪対策室計画課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎8階

電話番号:011-211-2682

ファクス番号:011-218-5141