ここから本文です。

更新日:2024年2月1日

夏休み親子土木施設見学ツアー

これまでの開催内容についてはこちら↓(別ページへ移動)

夏休み親子土木施設見学ツアー(過年度実績)

夏休み親子土木施設見学ツアー2023を開催しました!

令和5年7月27日(木曜日)、28日(金曜日)の2日間で、土木の工事現場などを巡る「夏休み親子土木施設見学ツアー2023」を開催しました。

全体写真1 全体写真2 全体写真3
受付 アスファルト製造工場 橋新設

大変多くのお申込みをいただき、抽選の結果、1日目は16組35名、2日目は14組31名の親子に参加していただきました。

ツアーの様子

見学内容
1. アスファルト製造工場

道路の舗装に使うアスファルトを製造する工場を見学しました。

工場では、アスファルトの製造の過程や、アスファルトの敷き均し体験のほか、大きな重機への乗車体験を行いました。

アスファルト工場2 アスファルト工場1 アスファルト工場3

2. 地下鉄東車両基地

地下鉄東西線の整備などを行っている、地下鉄東車両基地を見学しました。

車両整備の手順の説明を聞いた後、普段は見ることのできない地下鉄の車両の裏側や運転室にも入りました。

地下鉄1 地下鉄2 地下鉄3

3. 山本こ線橋(新橋)下部工新設工事

普段見ることの出来ない、JRを跨ぐ橋を新しく作る工事現場を見学しました。

ラジコンで重機操縦体験をしたり、模型を使った実験やAR(拡張現実)による工事完成イメージ体験など、建設現場で使われる最新の技術を見学しました。

橋新設2 橋新設1 橋新設3

各現場の皆さま、ツアーにご協力いただきありがとうございました!!

参加者のご意見・ご感想 

子ども用ヘルメット お子様のご意見・ご感想

  • いろんな場所に行けて楽しかったです!友達に自まんしようと思います。
  • いろいろな体験ができてたのしかった。車がデカくてビックリしました。
  • あんなに近くで地下鉄を見れて楽しかった。警笛を聞くのがはじめてだった。
  • これからも橋を作るお仕事がんばってください。僕は将来、ショベルカーに乗るお仕事をするかもしれません。

大人用ヘルメット 保護者様のご意見・ご感想

  • とても楽しいツアーを企画してくださり、ありがとうございます。子供が工事(土木)に対して大変興味を持っているため、とても良い体験をさせていただきました。またあればぜひ参加したいです。きめ細やかな準備もありがとうございました。
  • 初めて知ることばかりでしたが、大変勉強になりました。また、子供が様々な重機に乗ることが出来よろこんでいました。ありがとうございました。
  • 市職員の皆さま、各スタッフの方々、暑い中ありがとうございました。子供だけでなく、大人も沢山のことが知れて楽しかったです!!土木系やインフラ職場は大変なイメージがありますが、生活に欠かせない仕事なので多くの人に関心を持ってもらいたいです!!

いただいた貴重なご意見は、今後のツアーの参考とさせていただきます。

猛暑の中、ツアーにご参加いただきありがとうございました。

 

夏休み親子土木施設見学ツアー2023【募集終了】

夏休みの小学生親子を対象に、土木工事現場や普段は入ることの出来ない施設を巡るバスツアーを開催します!

募集チラシ1 募集チラシ2

チラシデータ(PDF:2,430KB)←拡大して見ることができます。

 

ツアー概要

開催日時

令和5年7月27日(木曜日)9時00分~16時00分頃(予定)
令和5年7月28日(金曜日)9時00分~16時00分頃(予定)
※9時00分までに札幌市役所集合です。(駐車場は準備しておりません。公共交通機関でお越しください。)
※終了時間は目安です。交通状況によって前後する場合がありますのでご了承ください。

見学内容

 

7月27日・28日(共通)

札幌市役所集合(9時00分集合)

1.アスファルト製造工場(東区東雁来5条1丁目)

・アスファルトを作る施設で、どのようにアスファルトができるのか見学してみよう。

・工事現場で見かけるアスファルトの敷きならし作業を実際に体験してみよう。

・アスファルトを敷きならす機械などの工事車両に乗ってみよう。

昼食(東亜道路工業(株)会議室)

2.地下鉄東車両基地(厚別区大谷地東6丁目)

・地下鉄東西線の車両基地では、どのようなことが行われているのか見学してみよう。

・地下鉄車両だけでなく、なかなか見ることのできないタイヤなどを間近で見学したり、実際に運転席に乗ることも…。

3.橋新設工事(厚別区厚別西1条2丁目)

・古くなった橋の隣に新しい橋を架けるのはどうしてなのか話を聞いてみよう。

・大規模な工事現場では、どのようなことが行われているのか見学してみよう。

・ドローンのデモ飛行や模型による実験なども予定しているよ。

札幌市役所解散

定員

各日20組40名程度(申込多数時には抽選となります。)

参加対象

札幌市内の小学生(1年生~6年生)とその保護者
※お子様のみの参加は受け付けておりません。必ず保護者同伴でお申し込みください。
※現場によっては、1km以上歩いたり、階段を昇り降りすることもありますので、体力に自信の無い方はご遠慮ください。

参加料

無料

持ち物・服装等

お弁当・お飲物の持参をお願い致します。(事務局で預かり、涼しいところで保管します。)
※昼食を食べる会場を用意しておりますが、行程上、周辺のお店に購入しにいく時間はございませんのでご了承ください。

汚れの気にならない動きやすい服装・歩きやすい靴(サンダル不可)で参加してください。

見学先の現場内では狭い通路や機械もあるので、安全の為、スカート等ではなく動きやすいズボンの着用をお願い致します。

その他注意事項

雨天時も開催致します。(台風等の極端な悪天候の場合は別途ご連絡致します。また、天候状況により見学内容や時間に変更が生じる場合がありますのでご承知おきください。)
各見学現場では、事務局が用意したヘルメットを着用していただきます。
ツアー中は、全面禁煙となっております。
万一に備え、事務局で保険に加入しておりますが、安全確保については、参加者各自で責任を持って行動をお願い致します。
事務局で撮影した当日の写真は、ホームページ及び新聞などのマスメディア等に掲載されることがあります。
※見学現場には危険な場所もありますので、案内者の指示に従っていただきますようお願い致します。
※見学現場内の設備や機械には、無断で触れないようお願い致します。

お問合せ先

札幌市建設局土木部業務課

011-211-2612(平日8時45分~17時15分)

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市建設局土木部業務課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎8階

電話番号:011-211-2612

ファクス番号:011-218-5137