夏休みSDGs親子映画上映会

札幌市では、札幌テレビ放送株式会社、株式会社映画の空気と共催で、映画を通じて持続可能な社会について考える
きっかけとしていただくことを目的に、SDGs親子映画上映会を開催します。
令和5年度は夏休み、冬休み、春休み期間中にそれぞれ1回ずつ映画上映会を開催しますので、
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
各上映会の開催時期や上映予定作品については詳細が決まり次第ホームページに随時公開します。
札幌市×STV夏休みSDGs親子映画上映会NEW!!
日時:2023年7月30日(日曜日)13時00分開場
会場:STVホール(札幌市中央区北1条西8丁目1-1STV本社内)
共催:札幌市、札幌テレビ放送株式会社、株式会社映画の空気
協賛:味の素株式会社、株式会社ナチュラルサイエンス
入場:無料
対象:幼稚園から中学生のお子様とその家族(ペア)
応募方法
応募フォームより、必要事項を記入し、ご応募ください。
応募締め切り:2023年7月16日(日曜日)
※本上映会の応募は締め切りました。
抽選の結果、当選された方へご案内ハガキを2023年7月21日付けで発送いたしました。たくさんご応募いただき、ありがとうございました。
上映予定映画
作品名:くもりときどきミートボール
あらすじ:
フリントは、ついに、コップの水一杯で何でも好きな食べ物に変えることができる<食べ物マシーン>を発明した!完成したマシーンを起動させようとしたとき、事故が起こり<食べ物マシーン>は空のかなたへと飛んでいってしまったのだ…。せっかくの発明品をなくし、残念がるフリントだったが、突然、空から大量のチーズバーガーが降ってきた!!発明は成功!その後フリントが研究室にあるコンピューターから食べたいものを入力すれば、スパゲティからステーキ、パンケーキやアイスクリームまで、何でも空から降ってくる日々が続いた。でも、空の彼方では、ある大変なコトが起きていたのだった!

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.