ホーム > くらし・手続き > 環境・みどり > 環境保全 > 新エネルギー・省エネルギー > さっぽろ_省エネ家電で家計を応援キャンペーン事業

ここから本文です。

更新日:2023年9月28日

さっぽろ 省エネ家電で家計を応援キャンペーン事業

お知らせ

 

キャンペーンサイト

 キャンペーンサイトへは下記URL、二次元コードで遷移してください。

  URL: https://sapporo-shouene.jp           

              バーコード   省エネ家電キービジュアル

問い合わせ先

 さっぽろ 省エネ家電で家計を応援キャンペーン事務局

  TEL: 011-350-6712

     受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日含む)※2024年1月4日以降は平日のみ

  E-mail: shimin_info@sapporo-shouene.jp

 

 

 事業の目的

本市では、地球温暖化を防止するため、2050年の温室効果ガス排出量の実質ゼロを目標に、化石燃料に依存しない脱炭素社会の実現に向けた取組を進めています。そこで市民の方に省エネ家電への購入に伴い支援を行うことでCO2排出量の削減を目指すとともに、昨今の物価高騰における対策も進めることを目的としています。

事業の概要

事業名 さっぽろ 省エネ家電で家計を応援キャンペーン
実施時期

令和5年10月10日~令和6年2月13日

 ※申請受付は先着順となります。キャンペーン予算の上限に達し次第、申請期間内であっても終了となります。

対象者

札幌市民

対象店舗

事前に対象店舗として登録した市内の実店舗(ネット購入は不可)

※登録にあたってはキャンペーンサイトをご確認ください。

対象機器

省エネラベル(省エネ法に基づき、家電製品の省エネ基準達成率やエネルギー消費効率などを示したラベル)の省エネ基準達成率が100%以上の製品で、新品購入した以下の機器

 

・寒冷地エアコン※1

・冷蔵庫

・エコジョーズ

 

※1:JIS C 9612:2013解説表に記載の寒冷地最低外気温(-15℃以下)で、JIS B 8615-1:2013の運転性能要求事項を満たすもの。

付与方法

 

対象機器の本体価格に対して、キャッシュレス決済サービスのポイントを付与

※キャシュレス決済サービスを希望されない方には商品券等を送付

※本事業の開始前や登録店舗以外で購入された場合は交付の対象外

 

 

 

 (仮称)札幌市省エネ家電等転換キャンペーン事業運営業務に係る公募型企画競争の実施について(終了しました)

(仮称)札幌市省エネ家電等転換キャンペーン事業運営業務について、公募型企画競争にて契約候補者を選定しました。

詳しくは「(仮称)札幌市省エネ家電等転換キャンペーン運営業務」に係る公募型企画競争(プロポーザル方式)の実施についてのページをご確認ください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市環境局環境都市推進部環境エネルギー課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎12階

電話番号:011-211-2872

ファクス番号:011-218-5108