ここから本文です。
下の一覧に掲載(札幌市食育サポート企業等へのご登録)を希望される方は、下記のページをご覧ください。
★「外食料理栄養成分表示の店」も、市民の健康づくりを応援していただいている食育サポート企業です。
登録No. |
企業名 | 住所・電話 | 主な食育活動 |
---|---|---|---|
049 |
(有)竹田青果店 |
札幌市南区真駒内曙町3丁目3-3 011-581-2050 |
来店者に野菜・果物の季節の情報を教えます。 |
050 |
(有)兼イ 中野商店 |
札幌市中央区北12条西23丁目さっぽろ青果館内 011-622-7817 |
来店者に新鮮な野菜を教えます。 トレーの使用を少なくするなど環境に配慮しています。 |
051 |
ヤマハ長谷川商店 |
札幌市南区真駒内本町5丁目1-12 011-583-4461 |
来店者にベジタブル&フルーツマイスターが栄養相談とともに食事バランスガイドによる健康な食事方法を提案します。 |
052 |
札幌市中央卸売市場 水産協議会 |
札幌市中央区北12条西20丁目2番1号 011-611-3272 |
中央市場内での展示室の見学と、生産から消費までの物流過程の映画鑑賞の他、魚料理講習会をセットで行います。団体(30~40人)を対象とします。 |
053 |
学校法人酪農学園社会連携センター |
江別市文京台緑町582番地 011-388-4131 |
管理栄養士コースの教員によるレシピの紹介や食品加工における最新技術の紹介などを広く伝えています。
「酪農PLUS+」というサイトではミルクレシピとして乳製品を利用した料理のレシピをわかりやすく動画で紹介しておりますので、興味のある方はぜひご確認ください。 酪農PLUS+:https://rp.rakuno.ac.jp/ |
054 |
(株)千野米穀店 |
札幌市東区北32条東7丁目3番24号 011-733-8158
|
30種類以上のお米を揃え、来店者に精米やとぎ方、食べ方など様々なお米情報を提供いたします。田植えツアーや産地見学会も企画しています。(開催時には、当店HPに情報を掲載します。) |
056 |
伊那食品工業(株) |
札幌市中央区宮の森2条11丁目6番28号 011-623-1741 |
食育ボランティアの活動を支援しています。 |
057 |
札幌市白石区平和通16丁目南1番1号 011-863-1310 |
札幌市食生活改善推進員協議会の特別会員として食育活動を応援しています。また、HPを利用してのラーメンのおいしい食べ方を提案しています。 | |
059 |
札幌市中央卸売市場 青果部運営協議会 |
札幌市中央区北12条西20丁目2番2号 011-641-5440 |
「食育セミナー」「小学校出前料理教室」「市場見学、親子料理教室」等、各種食育事業、市場の情報発信事業を実施。青果物の摂取拡大を提案し、みなさまの食生活改善をお手伝いいたします(札幌市中央卸売市場ホームページ、青果部運営協議会ホームページにて参加者募集等の詳細を発表します)。 |
060 |
札幌市厚別区厚別東4条1丁目1-7 011-897-1661 |
食育ボランティアである食生活改善推進員協議会の支援をしています。 | |
061 |
札幌市中央区北3条西11丁目2-3 011-207-2461 |
乳製品やチョコレートを題材とした体験付き出前授業やセミナーを実施しています。 【小学生・中学生向け出前授業】 1.みるく教室(全5コース) 2.カカオ・チョコレート教室(全3コース) 3.ヨーグルト教室(全3コース) 4.運動と食事教室(全3コース) 5. 国際理解プログラム(全4コース) 6.SDGsプログラム 【大人向け健活セミナー】 1.チョコレートの世界へようこそ 2.ヨーグルトのひみつ 3.命を守る水~見直そう水分補給~ 4.食べる事!~人生100年時代を生きる~ 5.神秘の食品「乳」 6.十勝のチーズを知る 【健康経営応援セミナー】 1.朝食改革でパフォーマンスアップ 2.未来のための栄養改革 3.明日の健康美 4.働く人の水分補給 ※オンラインセミナー(Zoom、Teams)ご希望の場合は、ご相談ください。 ※開催希望日の1カ月以上前までにお申し込みください。 ※詳細、申込はホームページをご確認ください。 https://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku |
|
062 |
雪印メグミルク株式会社北海道統括支店 |
札幌市東区苗穂町6丁目1-1 011-704-2815 |
「食の大切さと尊さ」、「牛乳・乳製品の価値」をお伝えすることを通じて、 |
063 |
ホクレンショップ49条店 |
札幌市東区北49条東15丁目723-1 011-733-2661 |
食中毒予防の観点から的確な衛生管理を自主的に実施している施設で、「札幌市食品衛生管理認定店」の基準に適合した施設です。 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.