ID・パスワードをお忘れの方へ
ID・パスワード、登録済メールアドレスについて、電話でのお問い合わせに対する回答は行っておりません。
IDの確認方法
- ID(資格者番号)がわからない場合は、入札参加資格者名簿検索から自社を検索して確認いただけます。
- IDと資格者番号は同じです。
パスワードの確認方法

- 「登録済メールアドレスをお忘れの方」または「登録済メールアドレスが既に使用できない方」は郵送または来庁による方法によりご確認いただく必要があります。
- 「登録済メールアドレス」を使用できる方のみ入札参加資格申請システムでの確認ができます。
|
1.入札参加資格申請システムにより確認する方法
|
- 入札参加資格申請システムにアクセスします。
- 「ID/パスワード確認の申請」にてID(資格者番号)、登録済メールアドレス及びキーワードを入力します。(※キーワードは任意の文字を入力します。パスワードの確認以外では使用しませんので、今だけ覚えていられる英数字であれば何でも構いません。)
- 登録済メールアドレスあてに到達番号が送信されます。
- 「ID/パスワード確認」にてキーワードと到達番号を入力します。
- 入札参加資格申請システムの画面上で「パスワード」が表示されます。
|
|
2.送付による方法
|
- 「ID・パスワード通知再発行依頼書」(PDF:183KB)に必要事項を記入のうえ、返信用封筒(返送する宛先を明記し返信用切手貼付)を同封して契約管理課あてに提出してください。
- 契約管理課にて登録内容を確認のうえ、ID・パスワード発行通知書を再発行して返送します。(返送する宛先は札幌市の入札参加資格者名簿に登録している所在地と同一のものに限ります。)
|
| 3.来庁していただく方法 |
- 社員の方が、名刺などの社員であることがわかるものを持参のうえ、契約管理課までお越しください。
- 契約管理課にて登録内容を確認のうえID・パスワード発行通知書を再発行してお渡しします。
|
認定後に本ID・パスワードを確認する方法
仮ID・仮パスワードで申請を行った単体業者の方が、認定後に本ID・パスワードを確認する方法は、下記のリンクからご覧ください。本ID・パスワードの確認方法(PDF:105KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。