ここから本文です。

更新日:2024年12月12日

建設リサイクル法の届出のオンライン提出

 パソコン・タブレットなどからインターネットを利用して提出する方法です。24時間届出が可能で、印刷作業も不要なため、大変便利な届出方法です。

お知らせ

  • 年度更新作業のため、令和7年4月1日の午前0時~10時頃の間はオンライン提出できません。(令和6年12月)
  • 申請フォームを一部更新しました。(令和6年4月)

 

オンライン届出ページ

1

注意 国の機関や地方公共団体が発注する公共工事はこちらから申請できません。電話でご相談下さい。

ページの先頭へ戻る

オンラインによる届出方法

 オンラインによる届出方法については、下記の『建設リサイクル法に基づくオンライン化のご案内』(PDF)をご確認ください。

建設リサイクル法に基づくオンライン化のご案内(PDF:779KB)

risaikuruannnai

ページの先頭へ戻る

アカウント作成・登録 

 アカウントの作成については、下記の外部リンクをご確認ください。

Grafferアカウントの作成について(外部リンク)

Grafferよくある質問(外部リンク)

ページの先頭へ戻る

差し戻された届出の修正や毎月の届出に便利な機能

過去の届出をもとに新しい届出を作成する方法(PDF:311KB)

bennrikinou

ページの先頭へ戻る

届出をしてから受理完了通知メールが届くまでの所要日数の例(予定)

 

 

開庁日 開庁日 開庁日 - - 開庁日 開庁日 開庁日
例① ・・・

送信のお知らせ

通知メール

受理完了

通知メール

    ・・・・・ ・・・ ・・・
例② ・・・ ・・・・・・・

送信のお知らせ

通知メール

受理完了

通知メール

・・・

・・・

ページの先頭へ戻る

 


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市都市局建築指導部建築安全推進課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎2階

電話番号:011-211-2867  内線:2867

ファクス番号:011-211-2823