提出書類及び連絡事項について
ここから本文です。
入庁に向けた提出書類や連絡事項について記載しております。
各提出書類は下記から必要な様式をダウンロード・印刷し、必要事項を記入のうえ、各提出期限までに必ずご提出ください。
※記載例やマニュアルをよく読み、記入漏れや提出漏れがないようお願いします。
※ご不明な点がございましたら、各項目の担当部署まで個別にお問い合わせください。
1-1.服務の宣誓書(PDF:65KB)【全員必須】(令和7年10月1日(水曜日)要持参)
記載例のとおり、日付については記入日ではなく、「令和7年10月1日」と記載いただきますようご留意ください。
2.卒業証明書【全員必須※既卒の方で、採用試験時に人事委員会事務局に提出済みの場合は不要】(令和7年9月24日(水曜日)まで)
院卒の場合は修了証明書も併せて必要となります。
また、卒業見込証明書を提出した方は改めて卒業証明書の提出が必要ですので、ご注意ください。
3.退職証明書【該当者のみ】(令和7年9月24日(水曜日)まで)
民間企業等において、現時点で正職員として勤務している方のみ提出してください。
様式は問いませんので、9月末までに退職する旨の証明書またはそれに代わるものの発行を受け、ご提出ください。
4.退職手当に関する証明書(PDF:62KB)【現在公務員としてお勤めの方のみ】(令和7年10月24日(金曜日)まで)
1.令和7年度新採用職員(一般)前期研修(10月採用)のご案内及び研修会場までの旅費の請求について(PDF:300KB)
2.令和7年度新採用職員(一般)前期研修(10月採用)実施要領(PDF:989KB)
4.旅費請求書<新採用職員研修用>(エクセル:242KB)【希望者のみ】(令和7年9月19日(金曜日)まで)
給与関係届出様式及び記載マニュアル等を掲載します。
3.貸主及び所有者が職員の親族等ではないことの確認書(PDF:11KB)
6.給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(PDF:36KB)
9.札幌市職員給与条例第35条の2に基づく給与からの控除に関する申出書(PDF:10KB)
10.給与支給明細書の電磁的交付による同意書(PDF:14KB)
2-1.職員の扶養親族等に関する(異動)申告書(PDF:20KB)
2-2.職員の扶養親族等に関する(異動)申告書【記載例】(PDF:20KB)
11.個人番号(マイナンバー)に係る申出書(PDF:66KB)
1-2.年金加入期間等報告書(記載例)(PDF:210KB)
2-3.新しく採用された方や被扶養者の認定手続きをする皆様へ(PDF:460KB)
※職員共済組合のホームページについてはこちら(外部リンクにつながります)をご参照ください。