ここから本文です。

更新日:2025年5月1日

みなさまからの声

実施することとなった声の一覧

みなさまからいただいた声のうち、実施することとなったものについて掲載いたします。

2024年度 2023年度 2022年度 2021年度

 2024年度

※リンク先から当ページへ戻る際は、お使いのブラウザの戻るボタンをご利用ください。

受付年月 件名 実施年月 備考
2024年4月 小中学校へのエアコン設置はいつになるのか 2024年6月 常設エアコンは令和9年度までに整備予定
2024年6月 「月寒川にぎわい川まつり」の開催にあたり月寒川の安全面に懸念がある 2024年7月  
2024年8月 保健所の音声案内を改善してほしい 2024年9月  
2024年9月 身障者用トイレに芳香剤を置かないでほしい 2024年9月  
2024年10月 多胎の場合は妊婦一般健康診査受診票を追加交付してほしい 2024年10月  
2024年11月 手稲区民ホール前にソファを設置してほしい 2024年12月  
2024年11月 厚別区役所の各階の表示がおかしい 2024年11月  
2025年1月 手稲区役所内身障者用トイレの芳香剤をどこか1か所でもなくせないか 2025年2月  

 

ページの先頭へ戻る

 2023年度

※リンク先から当ページへ戻る際は、お使いのブラウザの戻るボタンをご利用ください。

受付年月 件名 実施年月 備考
2023年4月 戸籍住民課からの呼び出しをロビーの後方まで聞こえるように改善してほしい  2023年5月  
2023年4月 ダンスの練習をしている人たちに対応してほしい 2023年5月  
2023年5月 まちづくりセンターのミスで証明書の交付が遅れた 2023年5月  
2023年5月 歩道が狭い道路を再構築してほしい 2023年8月  
2023年5月 南区役所第2駐車場の白線を引いてほしい 2023年5月  
2023年6月 街路灯が動作不良を起こし明るい時間から点灯している 2023年6月  
2023年7月 国民健康保険の相談をした担当者の態度が不快だった 2023年7月  
2023年8月 保健福祉課窓口職員の服装及び対応等の意見 2023年9月  
2023年10月 インターネット市政提案の投稿フォームはLGBTQ+への配慮が欠けている 2023年11月  
2024年2月 南区役所にベビーカーを置いてほしい 2024年2月

 

 

ページの先頭へ戻る

2022年度

※リンク先から当ページへ戻る際は、お使いのブラウザの戻るボタンをご利用ください。

受付年月 件名 実施年月 備考
2022年4月 転出届は郵送手続き可能だともっと周知してほしい 2022年4月  
2022年4月 公立保育園の延長保育料を園に直接支払いたい 2022年4月  
2022年4月 中央区役所の受付番号発券機の画面に各種手続きの案内を追加してほしい 2022年5月  
2022年5月 手稲区役所の窓口外でサービスを行う職員が一目で分かるよう目印を身につけてほしい 2022年5月  
2022年5月 市役所や大型商業施設の男性用トイレにサニタリーボックス(汚物入れ)を設置してください 2022年6月  
2022年9月 窓口で横入りされた際に案内員に対応してほしかった 2022年9月  
2022年9月 マイナンバーカードの暗証番号入力が周囲から丸見えになっていた 2022年9月  
2022年11月 清田区役所の多目的トイレに荷物かけを複数設置してほしい 2022年12月  
2022年12月 清田区役所内エレベーターのボタンの感度が悪い 2023年5月  
2022年12月 ポーラちゃんのうたを公開してほしい 2023年3月  

 

ページの先頭へ戻る

 2021年度

※リンク先から当ページへ戻る際は、お使いのブラウザの戻るボタンをご利用ください。

受付年月 件名 実施年月 備考
2021年4月 コロナ対策をしっかりと取っている飲食店などに対して地下鉄の広告費を割引いてはどうか すでに
実施済み
 
2021年4月 税額計算パンフレットのホームページへの掲載を要望します すでに
実施済み
 
2021年4月 新琴似駅前の注意看板を目立つようにしてほしい 2021年5月  
2021年4月 マイナンバーカード手続きのために休日開庁してほしい 2021年5月~7月  
2021年4月 清田区役所内のトイレに消毒液を置いてほしい 2021年5月  
2021年4月 コロナ禍で行う中央図書館実施イベントの行い方を変えてほしい 2021年4月  
2021年4月 白石区複合庁舎は区役所が休みの日も消毒液を設置するべき 2021年4月  
2021年5月 繁忙日の朝に発券機が故障しているのは職務怠慢だ 2021年5月  
2021年6月 マンホールが詰まっていて冠水するので改善してほしい 2021年9月  
2021年7月 陽だまりロード(道道札幌恵庭自転車道線)の10キロと11キロの距離表示板を直してほしい 2021年7月  
2021年9月 印鑑登録と印鑑証明請求を同時に行う際の説明を明示してほしい 2021年9月  
2021年10月 北野つつじ公園の入口に選挙看板が設置されており危ない 2021年10月  
2021年12月 マイナンバーカード受け取りの予約があることがわかりづらい 2021年12月  

 

ページの先頭へ戻る

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市総務局広報部市民の声を聞く課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎1階

電話番号:011-211-2042

ファクス番号:011-218-5165