ホーム > 市政情報 > 広報・広聴・シティプロモート > 広報 > 広報さっぽろ > 広報さっぽろ一覧 > 広報さっぽろ2014年3月号 > 投稿コーナーへ寄せられたご意見「家庭で行っている災害への備え」

ここから本文です。

更新日:2018年7月26日

投稿コーナーへ寄せられたご意見「家庭で行っている災害への備え」

家庭での災害対策は万全でしょうか?広報さっぽろ3月号の13ページでは、市民の皆さんからお寄せいただいた「家庭で行っている災害への備え」の一部を掲載していますが、ここでは、誌面に掲載しきれなかったご意見も含めて紹介します。

 

皆さまから寄せられた「家庭で行っている災害への備え」

備蓄・防災グッズ

  • ラジオ、救急セットなどをバッグに詰めて玄関へ。段ボールをくりぬいた簡易トイレも置いています。(北区60代女性)
  • 2ℓのペットボトル13本に番号を付けて水を常備。順番に使っては新しい水をいれて常に備蓄しています。(厚別区60代女性)
  • 貴重品をすぐに持ち出せるように、保管場所を決めてリュックサックに入れています。(西区70代女性)備蓄
  • 家族一人一人がグッズを備えておくと、いざというとき役立つと思います。(南区70代女性)
  • 古くならないように、カップめんを毎月同じ日にちに食べ、補充のために買い足しています。(西区40代男性)
  • 人数分のリュックサックを用意し、それぞれに懐中電灯や薬、3日分の食料などを入れています。(60代男性)
  • 冬場に災害が起こり、避難しなければならなくなったときのことを考えて、寝袋や着なくなったダウンコートを常備しています。(中央区50代女性)
  • 乾パンやミネラルウオーターなどを常備しています。(手稲区10代女性)
  • 携帯ラジオを備えていますが、電池が切れないよう、毎年防災の日に取り換えています。(豊平区60代男性)
  • ラジオと電池、食料品と飲み物を切らさないようにストックしています。(北区40代女性)
  • 消火器の使い方や中身の確認をして備えています。(手稲区70代男性)
  • 缶詰の食品やカイロなどをバッグに入れています。(中央区30代女性)
  • 肌着や食料、ラジオなどが入った非常用の持ち出し袋を準備していますが、より充実させることを考えています。(中央区40代女性)
  • オール電化なので、停電に備えてろうそくやカセットボンベ、灯油のポータブルストーブなどを用意しています。(中央区40代女性)
  • 食料、水、防寒具などを準備しています。(中央区60代男性)
  • 食料などを入れたリュックを常備。ときどき開いて中身を確認しています。(豊平区50代女性)
  • 水の備蓄は欠かしません。(西区30代女性)
  • いつもきまった場所に最低限必要な食品などを確保しています。(西区40代男性)
  • バラバラになっても連絡が取れるよう、災害ダイヤルの使い方を学んでいます。10円硬貨や住民票のコピーも準備しています。(西区60代女性)

日常の工夫

  • 災害時に自分の足で歩けるよう、車はなるべく使わず歩き、日々の生活で体力をつけています。(豊平区30代女性)
  • 家具を固定し、地震時に倒れないようにしています。(中央区60代男性)蛍光
  • 家具の配置に注意し、万一倒れても避難経路が確保できるようにしています。(北区30代女性)
  • 水道が使えなくなったときに備えて、常にお風呂に水をためています。(北区50代女性)
  • タンスのある部屋には寝ていません。(北区70代女性)
  • いつでも逃げられるように窓周辺の除雪はこまめにしています。(厚別区50代男性)
  • 廊下や扉、貴重品の保管場所に蛍光シールを貼り、停電してもすぐに通路が分かるようにしています。(清田区20代女性)
  • 地震のときに上から物が落ちてこないよう、高いところのものを置かないようにしています。(南区30代女性)
  • 高齢の両親に、私の携帯電話の番号を暗記してもらっています。(手稲区46代女性)
  • 家具をチェーンや金具、突っ張り棒で固定しています。(手稲区60代男性)

 

家族会議・近所との関わり

  • 災害時に孤立することがないように、普段から近所の人に声をかけ、顔なじみになることを心掛けています。(西区60代男性)
  • 身近な人と声を掛け合っています。(西区60代女性)訓練
  • 机の下にもぐったり、避難場所になる公園に集合したりするシミュレーションを月1回家族で行っています。災害時に不安を感じる点が分かり、対策が立てやすくなりますよ。(西区20代女性)
  • 災害があった時は近くの小学校に集まることを家族で確認しています。(手稲区40代女性)
  • 家族で災害ダイヤルの使い方と避難所の場所を確認しました。(東区40代女性)
  • 避難先を家族で話し、確認しています。(東区40代女性)

このページについてのお問い合わせ

札幌市総務局広報部広報課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎11階

電話番号:011-211-2036  内線:2036

ファクス番号:011-218-5161