ホーム > くらし・手続き > 消費生活 > 札幌市計量検査所 > 計量記念日とイベント

ここから本文です。

更新日:2025年1月15日

計量記念日とイベント

11月1日は「計量記念日」です。

平成5年11月1日に現行の計量法が施行されたことから、社会全体の計量制度に対する理解の普及を図るために制定されました。

計量検査所では「計量記念日」に合わせて、北海道や計量に関わる団体と協力してイベントを行っています。

 

令和6年度計量ふれあい広場※終了しました

11月1日の“計量記念日”にちなみ、皆様により計量に関することを知っていただくため、各種計量器や計量に関するパネルの展示等を実施します。

日時

令和6年(2024年)10月22日(火曜日)
10時30分から16時00分まで

場所

札幌駅前通地下歩行空間「チカホ」憩いの空間W

内容

  1. 計量器の展示
  2. 測定器の展示
  3. 電気計器の展示
  4. パンフレット配布
  5. 計量クイズ

共催

北海道計量検定所、日本電気計器検定所、一般社団法人北海道計量協会

北海道計量協会札幌支部、北海道地区電気計器運営協議会、札幌市計量検査所

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局市民生活部計量検査所

〒003-0026 札幌市白石区本通7丁目南7-20

電話番号:011-846-6681

ファクス番号:011-846-2518

上記の問合せ先では、消費生活相談は受けておりません。
ご相談については、「消費生活相談」のページをご覧ください。