ホーム > 防災・防犯・消防 > 消防・火災予防 > 火災予防 > 「住宅用火災警報器等の配付モデル事業」実施希望地区の募集について

ここから本文です。

更新日:2024年4月11日

「住宅用火災警報器等の配付モデル事業」実施希望地区の募集について

配付モデル事業

一般社団法人全国消防機器協会が行っている、地城の高齢者に対し、住宅用火災警報器、住宅用消火器及び防炎品の配付等を行う事業です。

モデル事業に参加できる地区の要件

・1地区当たり配付対象となる高齢者等のみの世帯が、概ね100世帯以上であること。なお、1地区でこの要件を満たさない場合にあっては、複数の地区を対象とすることができること。

・配付モデル事業を行う事により、住宅用火災警報器等についての普及の促進に効果があると認められること。特に住宅用火災報器については、各市町村等の火災予防条例により、設置の義務付けがされていること等を踏まえ、適切な広報・指導等の実施が期待されていることに留意すること。

 

・消防団、婦人防火クラブ、自治会等の協力により、配付した住宅用火災警報器等の取り付けが適正に行うことができ、かつ、火災などの災害時に高齢者等世帯への支援体制の環境が整っていること。

・原則として、申請に係る配付モデル事業実施地区は、過去に一般社団法人全国消防機器協会から住宅用火災警報器等の配付を受けていないこと。なお、申請団体が過去に申請されている場合でも、配付モデルの実施を予定している地区が異なる場合には、申請することができること。

・配付モデル事業実施地区決定後において、配布モデル事業の実施にあたっては、当該地区の住民や報道機関等に対し、配付モデル事業の内容、実施等について積極的に広報し、情報提供を行い、住宅用火災警報器等の普及に努めること。

実施を希望する場合は、区の消防署予防課へご相談ください。

消防署への申請期限は令和6年5月15日水曜日です。

また、当該事業についての詳細は、こちらのホームページをご覧ください

このページについてのお問い合わせ

札幌市消防局予防部予防課

電話番号:011-215-20540

ファクス番号:011-281-8119