ここから本文です。
毎年6月は「食育月間」と定められており、規則正しい生活習慣の確立と朝食の摂取を推奨しています。
朝食は午前中の活動のエネルギーの供給源となり、また、体内リズムが整ったり、高い学力・体力や学習習慣と関係しているといわれています。
ご自身の健康を維持できるよう、ぜひ、朝食を抜かずに食べましょう。
主食・主菜・副菜を上手に組み合わせ、多様な食品を摂取することを心がけてみましょう。
栄養・食生活についてご相談がある方は、お気軽に保健センター管理栄養士にお電話ください。
(電話番号:011-862-1881)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.