ここから本文です。
ヘルシーメニューとは?
札幌市「栄養成分表示の店」の登録店で提供される「健康に配慮したメニュー」のことで、下記の一定の基準(一食当たり)を満たしているものです。
〇エネルギー500~650kcal
〇脂肪エネルギーが占める割合(脂肪エネルギー比)おおむね25%程度
〇食塩相当量3g程度〇野菜の量100g以上
白石区では、保健センター管理栄養士がおすすめするヘルシーメニューを区役所食堂で毎月1回第3水曜日に提供しています(30食限定)。どなたでもご利用いただけます。
※休日などにより実施日が変更になる場合があります。8月は野菜摂取強化月間PRのため、第5水曜日にも実施します。
適当な食事量や食塩量を体験してみてください。
過去に実施したメニューのレシピも掲載しています。毎日のお食事の参考にしてみてはいかがでしょうか。
2月15日(水曜日)のヘルシーメニューは、「麦入りごはん」「柚子こしょう香る和風麻婆豆腐」「にんじんの塩昆布炒め」「出汁いらずツナみそ汁」「みたらしミルクプリン」です。
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月-1 |
8月-2 |
9月 |
10月 麦入りごはん/鮭のホイル焼き/とろろ芋の柚子胡椒添え/豚汁/りんごゼリー(PDF:567KB)
|
11月 |
12月 |
1月 麦入りごはん/豚こまポークチャップ/じゃがいものグラッセ/コンソメスープ/フルーツヨーグルト(PDF:533KB)
|
2月 |
3月
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.