• ホーム
  • こんなときには
  • 暮らしの情報
  • お知らせ
  • 白石区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 暮らしの情報 > 健康 > 食育情報 > 朝ごはんを食べよう!

ここから本文です。

更新日:2022年12月23日

朝ごはんを食べよう!

朝ごはんを毎日食べるとこんないいこと

  • 脳へのエネルギー補給…私たちの脳のエネルギー源であるブドウ糖は、寝ている間に使われるため、朝食を食べることで脳などへエネルギー補給ができます。朝から集中して勉強や仕事ができるよう、朝食は一日のはじめの大事なスイッチといえます。
  • 良好な生活リズム…毎日朝食を食べる人は、そうでない人と比較して、早寝早起きの人が多いことや睡眠の質が良い人が多いこと、不眠傾向の人が少ないことが報告されています。また、朝日を浴びること+朝食を食べることで体内時計をリセットし、生活リズムを整えてくれます。
  • 食事の栄養バランス…朝食を食べる習慣は、バランスのよい栄養素・食品摂取量と関係しているという研究結果が複数報告されています。2食の場合、長時間の空腹状態から食事をとることで一気に血糖値が上がってしまうことや、2食で1日に必要な栄養素をとろうとすると、1食に多くの食事をとることになるため、糖尿病のリスクを上げてしまいます。3食の方が1日に必要な栄養素を小分けにしてとりやすく、健康的な食べ方と言えます。
  • 心の健康…毎日朝食を食べる人は、そうでない人と比較して、ストレスを感じていない人が多いことが報告されています。
  • 学力・学習習慣や体力… 毎日朝食を食べる人は、そうでない人と比較して、高い学力・体力や良好な学習習慣と関係しているという研究結果がいくつか報告されています。

                 

※出典:農林水産省「朝食が大事なワケ」

    農林水産省「朝ごはんを食べていますか」

            農林水産省「朝食を毎日食べるとどんないいことがあるの?」

 朝ごはんのホップ・ステップ・ジャンプ

今のあなたはどのあたり?少しずつ朝ごはんマスターになっていきましょう。

 

朝ごはんを食べるためにこんなことをやってみよう!

早寝早起きをして、朝ごはんを食べましょう。
朝に食欲がない方は、夕食の時間が遅かったり夜食などを食べ過ぎていませんか?夕食の時間や量を見直してみましょう。
朝食の習慣を無理なく続けるために、調理の必要のないものをストックしたり、作り置きしてみると時間をかけずに朝ごはんを食べられます。

  • 早寝早起き、規則正しい生活を
  • 夕食は食べすぎに注意!腹八分目が◎
  • 朝ごはんの準備や下ごしらえを前の日にしておく
  • 調理しなくていいものを用意しておく

 

朝食のレベルアップを目指そう

【レベル1】朝ごはんを食べない、または、食べない日が多い。

【レベル2】朝ごはんを毎日食べるが、パンだけ等、品数が少ない。

【レベル3】毎日朝ごはんを食べ、主食・主菜・副菜がそろっている。

主食 主菜 副菜

ごはん、パン、麺類など。

体を動かすエネルギーのもとになる炭水化物が多く含まれています。

肉、魚、卵、大豆製品など。

血や肉を作るたんぱく質が多く含まれています。

野菜、海藻、きのこなど。

体の調子を整えるビタミン、ミネラル、食物繊維などが多く含まれています。

 

朝ごはんマスターになろう

朝食を食べていない人やレベル1、2のあなたは、次のステップを目指しましょう!
レベル3のあなたは、今後もこの朝ごはん習慣を続けていきましょう!

【ホップ】毎日何かを食べる

【ステップ】品数を増やす

【ジャンプ】主食・主菜・副菜をそろえる

 

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市白石区保健福祉部健康・子ども課

〒003-8612 札幌市白石区南郷通1丁目南8-1

電話番号:011-862-1881

ファクス番号:011-864-2050