NPO法人への寄附促進等の仕組みづくりに関する検討委員会
札幌市内で活動するNPO法人への寄附を促進する税制を活用した仕組みについて、有識者で構成される検討委員会を設置し、寄附金控除の対象となるNPO法人を指定する制度など、寄附促進の仕組みづくりの検討を行いました。
委員構成
河野和枝(委員長)
|
北星学園大学社会福祉学部准教授
|
水野克也
|
税理士法人札幌中央会計代表社員(公認会計士・税理士)
|
高田敏春
|
札幌商工会議所 常務理事 事務局長
|
北村美恵子
|
NPO法人北海道NPOサポートセンター理事
|
佐々木香澄
|
認定NPO法人「飛んでけ!車いす」の会 理事 事務局長
|
会議開催状況
第1回検討委員会
- 日時:平成24年7月5日(木曜日)19時30分~21時
- 場所:札幌エルプラザ公共4施設 市民活動サポートセンター1.2会議室
(札幌市北区北8条西3丁目)
- 内容:条例指定制度の在り方について
指定基準の基本的な考え方について
条例指定制度以外の札幌市独自の取組みについて
配布資料
次第(PDF:94KB)
検討委員会資料(PDF:558KB)
開催結果
検討委員会概要(PDF:195KB)
第2回検討委員会
- 日時:平成24年9月12日(水曜日)18時30分~20時30分
- 場所:札幌エルプラザ公共4施設 市民活動サポートセンター1.2会議室
(札幌市北区北8条西3丁目)
- 内容:条例個別指定制度の在り方について
指定の基準について
運営要件について
配布資料
次第(PDF:30KB)
検討委員会資料(PDF:3,000KB)
開催結果
検討委員会概要(PDF:141KB)
第3回検討委員会
- 日時:平成24年11月19日(月曜日)18時30分~
- 場所:札幌エルプラザ4階 大研修室C
(札幌市北区北8条西3丁目)
- 内容:指定の基準について
公益要件、運営要件について
配布資料
次第(PDF:34KB)
検討委員会資料(PDF:2,340KB)
開催結果
検討委員会概要(PDF:309KB)
第4回検討委員会
- 日時:平成25年1月31日(木曜日)18時30分~
- 場所:STV北2条ビル6階 1.2号会議室
(札幌市中央区北2条西2丁目)
- 内容:検討委員会報告書について
配布資料
次第(PDF:72KB)
検討委員会資料(PDF:903KB)
開催結果
検討委員会概要(PDF:316KB)
第5回検討委員会
- 日時:平成25年3月18日(月曜日)18時30分~
- 場所:札幌市役所本庁舎6階1号会議室
配布資料
次第(PDF:74KB)
検討委員会資料-1(PDF:1,379KB)/検討委員会資料-2(PDF:178KB)
開催結果
検討委員会概要(PDF:210KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。