ここから本文です。

更新日:2025年9月3日

札幌宅商グループ本部株式会社のまちづくり活動

活動報告PICKUP!

当社では日頃より町内会活動の協力(よさこいソーラン祭りの運営補助、北海道マラソン給水ボランティア等)や小学校低学年対象のサッカー協賛大会など地域の方々が「住み続けられるまちづくり」に貢献をしてきました。これからも、地域に根付いた企業を目指して、地域のまちづくり活動に取り組んでいきます。

活動実績概要

地域コミュニティに関する活動

よさこいソーラン祭り平岸会場において、運営補助を行っています。また、北海道マラソンではランナーへの給水補助を実施するほか、「平岸アイスキャンドルの灯り」に参加し、事務所前にアイスキャンドルを設置しています。

防災・防犯・安全に関する活動

春の交通安全運動に参加し、平岸街道沿いで旗を持ち、運転者に安全運転を促す活動を実施しています。

環境に関する活動

事務所周辺の清掃や、平岸街道沿いでの花植えといった美化活動に取り組んでいます。

子ども・子育てに関する活動

小学生を対象としたサッカー大会を開催しています。その他、地域のハロウィンイベントに参加し子ども達へお菓子を配布するほか、札幌市内の中学校で出前授業を行っています。

220008_札幌宅商グループ本部_清掃活動
清掃活動

220008_札幌宅商グループ本部_花植え活動
花植え活動

 

220008_札幌宅商グループ本部_ハロウィンイベント
地域のハロウィンイベントに参加

220008_札幌宅商グループ本部_サッカー大会の開催
サッカー大会の開催

表彰・記事掲載など

認定・登録企業一覧に戻る

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局公民・広域連携推進室

〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1番地7 ORE札幌ビル8階

電話番号:011-211-2281

ファクス番号:011-218-5109