ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > 市民集会施設各種補助制度 > 市民集会施設建築費補助
ここから本文です。
地域住民の福祉の向上に寄与するため、市民集会施設を新築、増築、改築又は購入する場合の費用の一部を補助するものです。
市民集会施設を自ら所有する又は所有する予定のある町内会、自治会、建設期成会等
※上記補助要件のほか、まちづくりセンターに併設して、市民集会施設を新築等する場合、上記と異なる要件が存在します。詳細については、ページ下部「要綱、様式」の「まちづくりセンター併設型市民集会施設建築費補助金交付要綱」をご覧ください。
※令和7年度より、冷房機器設置に係る経費を補助対象として追加しました。制度の詳細については、
「市民集会施設エアコン設置補助金のご案内(PDF:75KB)」をご覧ください。
補助対象費用の2分の1以内の補助額となり、補助上限額は1,800万円となります。
※補助額算出方法の詳細は、ページ下部「要綱・様式」の「市民集会施設建築費補助金交付要綱」をご覧ください。
補助制度利用予定の前年度7~9月ころに、各区地域振興課もしくはまちづくりセンターから各町内会等に対して、翌年度における補助制度利用希望の有無について確認を行います。
利用希望がある場合、翌年度の予算を確保する必要があるため、工事に係る見積書(最低1社分)をご提出いただきます。
その後の申請手続きの流れについては、ページ下部「要綱、様式」の「市民集会施設建築費補助金交付要綱」をご覧ください。
※補助制度の利用は、前年度7~9月ころに利用希望をいただいた町内会等のみが対象となります。詳細については、各区地域振興課までお問い合わせください。
※予算に限りがあるため、利用希望をいただいた場合でもご希望に添えない場合もあるのでご了承願います。
市民集会施設建築費補助金交付要綱施行細則(PDF:59KB)
まちづくりセンター併設型市民集会施設建築費補助金交付要綱(PDF:123KB)
まちづくりセンター併設型市民集会施設建築費補助金交付要綱施行細則(PDF:52KB)
市民集会施設建築費補助金の申請にあたって(PDF:146KB)
(要綱様式1)市民集会施設建築費補助金交付申請書(ワード:32KB)
(細則様式1)市民集会施設建築費補助金の概算払いの依頼について(ワード:35KB)
(細則様式2)事業収支決算(見込)報告書(ワード:37KB)
(要綱様式1)まちづくりセンター併設型市民集会施設建築費補助金交付申請書(ワード:32KB)
(細則様式1)まちづくりセンター併設型市民集会施設建築費補助金の概算払いの依頼について(ワード:35KB)
(細則様式2)事業収支決算(見込)報告書(ワード:37KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.