ここから本文です。

更新日:2025年7月10日

札幌市住居表示懇談会

札幌市では、住居表示の実施や、町の区域または名称に関すること等、住居表示に関する事業の推進にあたり、必要に応じて学識経験者などの外部の有識者及び関係機関から意見を聴取するため、札幌市住居表示懇談会を設置しました。

開催概要

令和7年度第1回札幌市住居表示懇談会

令和7年2月27日(木曜日)、札幌市豊平区の認可地縁団体旭水町内会と豊平第14分区町内会から、札幌市豊平区「水車町(すいしゃちょう)」の読み方について、「水車町(すいしゃまち)」への町名変更(読み方の変更)を求める要望書が、水車町の住民1,060人の署名とともに提出されました。

札幌市では現地調査等を行うとともに、札幌市住居表示懇談会を開催して、委員からいただいたご意見を参考に要望の適否を判断します。

日時

令和7年7月2日(水曜日)14時00分~15時00分

場所

カナモトホール(札幌市民ホール)2階第1会議室

札幌市中央区北1条西1丁目

委員構成

委員名簿(PDF:48KB)

配付資料

次第(PDF:60KB)

資料1:委員名簿(PDF:75KB)

資料2:水車町の町名変遷について(PDF:1,230KB)

資料3:町名変更(読み方)の手続きについて(PDF:116KB)

資料4:現地調査について(PDF:239KB)

資料5:札幌市町名変更の手続に関する事務取扱要領(PDF:83KB)

資料6:札幌市住居表示懇談会開催運営等要綱(PDF:129KB)

資料7:関係法令(PDF:62KB)

議事録

後日公開予定

連絡事項

本懇談会は傍聴できますが、会場の都合上、入場可能な人数を制限する場合があります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市デジタル戦略推進局スマートシティ推進部住民情報課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎2階

電話番号:011-211-2496

ファクス番号:011-218-5191