ここから本文です。

更新日:2023年2月2日

研修内容(令和3年8月30日)

1日目:札幌市のみどりを「知り、計画する」

 

時間 研修内容
13時00分~13時15分 みどりの推進部室内紹介
部長挨拶、グループ分け
13時15分~14時40分 みどりの将来像を考える※
14時40分~14時50分 休憩
14時50分~16時15分 公園を計画する※
16時15分~16時25分 休憩
16時25分~16時30分 職員インタビュー(動画視聴)
16時30分~16時50分 福利厚生等について(職員部から)
16時50分~17時00分 質問受付の案内等
※の研修はグループによって逆の時間帯で実施

研修1日目の写真1

研修1日目の写真2

みどりの将来像を考える

  • みどりの基本計画に関すること
  • 都心のみどりづくり方針の策定に関すること
  • Park-PFIについて

研修1日目の資料抜粋1

研修1日目の資料抜粋2

研修1日目の資料抜粋3

公園を計画する

  • 未充足地域への公園の計画
  • 機能分担について

研修1日目の資料抜粋4

研修1日目の資料抜粋5

研修1日目の資料抜粋6

参加者の声

  • 様々な需要を可視化・実現していく上では、公共による精密な調査や場所の提供、民間による柔軟なニーズへの対応や維持管理が必要になると改めて実感した
  • 補修して延命していく予防保全型管理というものがあることを初めて知ったが、公園の老朽化が心配な現在、この考え方は大切だと感じた
  • 職員インタビューや福利厚生の説明を受け、とても働きやすい職場だと感じた
  • オンラインであっても一方的でなく、学生の発言機会があることで、質問や他の学生の考えなどを聞くことができ理解を深められた