ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 児童クラブ申込のご案内

ここから本文です。

更新日:2024年5月15日

児童クラブ申込のご案内

保護者の方がお仕事などで、放課後帰宅しても留守となるご家庭のお子さんを対象として、放課後児童クラブ(学童保育)があります。

札幌市で開設している放課後児童クラブは案内チラシ「留守家庭のお子さんのために」(PDF:445KB)でもご確認いただけます。

 児童クラブ(児童会館・ミニ児童会館)

申し込み日程

【令和5年度入会申請書の配布及び受付】

随時、各児童会館・ミニ児童会館で行っています。

申請書の配布・受付場所

申し込み用紙の配布及び受付は、入会希望の児童会館・ミニ児童会館で行っています。

休館日(日曜日・祝日・祝日の振替休日)を除き、8時45分~18時00分(ミニ児童会館は平日正午~18時00分、土曜日は8時45分~18時00分)にお越しください。

 

児童クラブへの入会に必要な様式については、児童クラブへの入退会に関する様式のダウンロードについてからダウンロードができますが、

新規入会を希望される方は、書類をお渡しする際に、児童クラブに関する説明を受けていただくため、利用希望先の児童会館・ミニ児童会館でお受取りいただくようお願いいたします。

申し込みの流れ

入会を希望する児童会館・ミニ児童会館にお越しください。

児童クラブについての説明をしたうえで、申請に必要な書類をお渡しします。

お勤め先から「勤務証明書」を記入してもらってください。

お勤め先によっては、記入に日数がかかることがありますので、早めの手続きをお勧めします。

入会希望の児童会館・ミニ児童会館にお越しのうえ、申請に必要な書類を提出してください。

あらかじめ伝えておきたいことがある場合はお知らせください。

入会希望の児童会館から「入会承諾(不承諾)通知書」をお渡しします。

申請書の審査後のお渡しとなります。

 

よくある質問

Q児童クラブには定員はありますか。先着順ですか。

A各児童クラブでは定員を定めていますが、入会希望者が入会の要件を満たしていれば入会することができます。

 

Q通学する小学校を、児童クラブの近くにある通学区域外の小学校に変更したい。

A区域外への通学については、教育委員会学校教育部教育推進課学びの支援係(電話011-211-3851)に、お問い合わせください。

 

問い合わせ先

各児童会館・ミニ児童会館(一覧表)

公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会(電話011-671-4121)

子ども未来局子ども育成部子ども企画課(電話011-211-2989)

ページの先頭へ戻る

民間児童育成会

入会の申込みは各育成会で受付ておりますので、詳しくは直接各育成会へお問い合わせください。

問い合わせ先

各民間児童育成会(一覧表)

 

 届出のあった民間放課後児童健全育成事業所

入会の申込みは各事業所で受付ておりますので、詳しくは直接各事業所へお問い合わせください。

問い合わせ先

各民間放課後児童健全育成事業所(一覧表)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市子ども未来局子ども育成部子ども企画課

〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目5 大通バスセンタービル1号館3階

電話番号:011-211-2989

ファクス番号:011-211-2943