ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 危機管理局 > 危機管理局一般競争入札等情報 > 公募型企画競争告示(小中学生向け防災教育教材作成業務)

ここから本文です。

更新日:2022年8月23日

公募型企画競争告示(小中学生向け防災教育教材作成業務)

小中学生向け防災教育教材作成業務に係る公募型企画競争について募集は終了しました)

当該事業を実施する事業者について、以下のとおり公募型企画競争による企画提案を募集します。

告示・提出要領等

企画提案に係るスケジュールについて

企画提案公募開始 令和4年6月20日(月曜日)
質問書提出期限 令和4年6月27日(月曜日)※
質問に対する回答(最終日) 令和4年6月29日(水曜日)
参加意向申出書提出期限 令和4年7月4日(月曜日)※
企画提案書等提出期限 令和4年7月13日(水曜日)※
一次審査(書類審査) 令和4年7月15日(金曜日)(予定)
二次審査(ヒアリング) 令和4年7月22日(金曜日)(予定)

※提出期限については、それぞれ期限日の正午を必着とする。

企画提案書等の提出について

企画提案への参加を希望する事業者は、以下のとおり企画提案書等を提出してください。

提出方法 郵送または持参(平日午前9時00分から午後5時00分まで)
提出先

札幌市危機管理局危機管理部危機管理課

〒060-8611札幌市中央区北1条西2丁目札幌市役所7階北側

電話番号:011-211-3062/FAX:011-218-5115

提出書類

様式1参加意向申出書(ワード:29KB)

・企画提案書のほか、提案説明書等に記載された必要書類

提出期限 各様式企画提案にかかるスケジュール参照

企画提案及び業務に関する問い合わせについて

企画提案及び業務に関する問い合わせについては、以下のとおり受付いたします。

質問書提出期限 令和4年6月27日(月曜日)正午必着
提出方法 電子メールでの提出
提出先 kiki_c_bosai@city.sapporo.jp
質問書様式 様式2質問書(ワード:55KB)

 

  質問内容 回答
1

業務内容P2札幌市第4次地震被害想定、正常性バイアスの教育等の資料はいただけるでしょうか。

札幌市第4次地震被害想定は、市公式ホームページで公表しております。

>札幌市第4次地震被害想定

https://www.city.sapporo.jp/kikikanri/torikumi/higaisoutei/higaisoutei.html

正常性バイアスについて、その意味をお示しすることはできます。(例えば、現行の中学校用教材「自然災害から身を守るために」P6に記載のとおり)

札幌市防災教育用教材

https://www.city.sapporo.jp/kikikanri/torikumi/documents/bousai_jr_1.pdf

それらを、各学年の発達段階に応じて理解してもらうために、どのように教材に記載していくかについては、提案者にて発案いただきたいと考えています。

2

業務内容P3防災教育教材検討委員会のメンバーはどのような人員構成を想定されているでしょうか。

(例.教員、地震等防災関係有識者、大学先生等)

防災教育教材検討委員会は、全て札幌市の現役の教員で構成しており、令和3年3月に初回を開催しております。

現在、中学校グループ4名、小学校グループ5名の計9名の構成員がおり、構成員の入れ替えは想定していません。

3

業務内容P3‗1教材につき容量5MB以下との指定ですが、動画をふくめてでは容量が少ないため、映像の外部リンク等は可能でしょうか?または、札幌市のサーバ等への保存は可能でしょうか。

外部リンクは可能です。

その際も、教員が使用することを想定して許諾等の処理を適切に行ってください。

札幌市のサーバへの保存については、「.wma」「.wmv」の形式に限り可能です。

4

札幌市様保有の災害関係の写真等は支給いただけるのか?またお借りできる際はリスト等でご提供は可能でしょうか。

札幌市が保有する写真の提供は可能です。ただし、札幌市が保有するものは多くなく、主に平成30年北海道胆振東部地震に限られると想定してください。

5

業務内容P4本業務の成果物は、教員が授業の範囲においてのみ使用することを前提としている。との記載がありますが写真、動画等の利用許諾の関係から具体的な範囲をお示しいただけますでしょうか

「授業」とは、市内小中学校で行われる通常の教科のほか、総合学習、特別活動、避難訓練や防災訓練などの学校行事が含まれると想定しており、学校教育の目的上必要な範囲での使用を前提としています。

また、用途は前述のとおりとするものの、教材は市公式ホームページに掲載することを想定しております。
6

各種著作権の譲渡が前提となっておりますが、写真、動画等の利用にあたっては著作権譲渡のできないものがございますが、その際は著作権譲渡ではなく使用許諾の範囲内での利用をご了承いただくことは可能でしょうか。

写真、動画等の利用にあたって著作権譲渡ができないものは、使用許諾の範囲内での利用として構いません。ただし、本業務において、受託者が新たに作成したイラスト、写真等については全て著作権を譲渡することを前提としてください。
7 札幌市様配布のさっぽろ防災ハンドブックに利用のイラスト、写真等の借用利用は可能でしょうか。 さっぽろ防災ハンドブックに利用しているイラストは、自由に使用していただいて構いません。写真は、提供元のクレジットが記載されているものは、再度使用許諾の手続きをとっていただく必要があります。
8

札幌市様保有の災害に関する基礎データ(例.ハザードマップデータ等)はお借りすることは可能でしょうか。

ハザードマップデータ等、一般に公開しているものの元データであれば基本的に提供可能です。
9

業務内容P2‗4業務内容中、「災害の危険に対する理解を深めるため、写真(最低40点以上)や映像資料(最低8点以上)を効果的に配置すること。」について、教材ア・イ・ウ全体での合計で写真40点・映像8点以上が使用されていればよい、という理解でよろしいでしょうか。それとも教材ア・イ・ウそれぞれ個別に各写真40点・映像8点使用し、合計120点・24点以上使用する必要があるでしょうか。

前者の考え方となります。
10

業務内容P1_4業務内容中、パワーポイントに映像資料を配置する際、外部サイト(YouTube又は市のサーバー等)へリンクする形式は可能でしょうか。外部へのリンクが不可の場合、映像資料の再生時間によっては1スライド(1ページ)のファイル容量が5MB以上になる可能性があります。

外部サイト(YouTube又は市のサーバー等)へのリンクは可能です。

その他、動画の埋め込み、教材データとは別に後から配置できるよう素材集を作成するなど、教員が活用可能であればどのような方法をご提案いただいても構いません。

契約候補者の選定

令和4年7月20日に開催した企画競争実施委員会において審査を行い、下記の業者を契約候補者に決定いたしました。

契約候補者:凸版印刷株式会社東日本事業本部北海道事業部

入札結果

落札者

凸版印刷株式会社東日本事業本部北海道事業部

落札金額

6,560,000円(消費税及び地方消費税を除く)

入札等執行調書

入札等執行調書(PDF:50KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市危機管理局危機管理部危機管理課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎7階

電話番号:011-211-3062

ファクス番号:011-218-5115