ホーム > 市政情報 > 政策・企画・行政運営 > ユニバーサル(共生)の推進 > 取組の概要 > ユニバーサル推進検討委員会
ここから本文です。
札幌市が目指す共生社会の実現に向け、「(仮称)札幌市誰もがつながり合う共生のまちづくり条例」の制定及び本市のユニバーサル関係施策の目標や取組の方向性について検討をしていくため、これらに係る意見交換及び助言を行う場として、有識者や関係分野において活動している方々で構成する「札幌市ユニバーサル推進検討委員会」を設置しました。検討委員会の開催状況については下記のとおりです。
回 | 日時 |
第1回検討委員会 |
令和5年(2023年)11月8日(水曜日)10時00分~12時00分 |
第2回検討委員会 | 令和5年(2023年)12月18日(月曜日)18時00分~20時00分 |
第3回検討委員会 | 令和6年(2024年)3月12日(火曜日)18時30分~20時30分 |
第4回検討委員会 |
令和6年(2024年)8月30日(金曜日)10時00分~12時00分 |
第5回検討委員会 | 令和6年(2024年)12月17日(火曜日)18時00分~20時00分 |
開催日時 | 令和5年(2023年)11月8日(水曜日)10時00分~12時00分 |
開催場所 |
TKPガーデンシティPREMIUM札幌大通 ホール6D (札幌市中央区南1条西1丁目8-2 高桑ビル6階) |
配布資料 |
【資料1】札幌市ユニバーサル推進検討委員会の概要(PDF:471KB) 【資料2】(仮称)共生社会推進条例の検討について(PDF:179KB) |
議事録 |
開催日時 |
令和5年(2023年)12月18日(月曜日)18時00分~20時00分 |
開催場所 |
札幌市役所本庁舎 12階 4・5号会議室(札幌市中央区北1条西2丁目) |
配布資料 |
【資料1】第1回検討委員会における意見交換等の概要(PDF:215KB) 【資料2】(仮称)共生社会推進条例の構成イメージ(PDF:287KB) |
議事録 |
開催日時 |
令和6年(2024年)3月12日(火曜日)18時30分~20時30分 |
開催場所 | 札幌市役所本庁舎 12階 4・5号会議室(札幌市中央区北1条西2丁目) |
配布資料 |
【資料1】(仮称)共生社会推進条例の骨子案作成にあたっての基本的な考え方(PDF:420KB) 【資料2】(仮称)共生社会推進条例の骨子案(PDF:545KB) 【資料4】関係附属機関等における意見及び市民ワークショップについて(PDF:696KB) 【資料5】市民・事業者への普及啓発及び理念浸透の方法(案)について(PDF:547KB) |
議事録 | 議事録(PDF:871KB) |
開催日時 |
令和6年(2024年)8月30日(金曜日)10時00分~12時00分 |
開催場所 |
TKPガーデンシティPREMIUM札幌大通 カンファレンスルーム7D (札幌市中央区南1条西1丁目8-2 高桑ビル7階) |
配布資料 |
【資料1】市民ワークショップの開催結果について(PDF:623KB) 【資料2】オープンハウスの開催結果について(PDF:1,061KB) 【資料3】関係附属機関等における主な意見について(PDF:300KB) 【資料4】(仮称)共生社会推進条例の骨子案作成に当たっての基本的な考え方(修正版)(PDF:197KB) 【資料5】(仮称)共生社会推進条例の骨子案(修正版)(PDF:263KB) 【資料6】ユニバーサル展開プログラム(公開ページからご確認ください。) |
議事録 | 議事録(PDF:1,790KB) |
開催日時 |
令和6年(2024年)12月17日(火曜日)18時00分~20時00分 |
開催場所 |
TKPガーデンシティPREMIUM札幌大通 カンファレンスルーム7B (札幌市中央区南1条西1丁目8-2 高桑ビル7階) |
配布資料 |
【資料1】パブリックコメントの実施結果について(PDF:403KB) 【資料2】オープンハウスの開催結果について(2)(PDF:6,328KB) 【資料3】関係附属機関等における主な意見について(2)(PDF:338KB) |
議事録 | 議事録(PDF:905KB) |
札幌市ユニバーサル推進検討委員会設置要綱(PDF:99KB)
札幌市ユニバーサル推進検討委員会委員名簿(PDF:242KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.