ホーム > 市政情報 > 政策・企画・行政運営 > マイナンバー制度とマイナンバーカードの活用 > マイナンバーカードの利用について > 引越し手続オンラインサービスについて
ここから本文です。
このたび、マイナンバーカードの利用により住所変更等が行える、民間事業者が運営する「引越し手続オンラインサービス」において、北海道エネルギー株式会社、北海道ガス株式会社、北海道電力株式会社、札幌市水道局についてサービスが利用できることになりましたので、引っ越しの際にはぜひご活用ください。
2024年2月に札幌市がマイナンバーカードの利用促進のため、株式会社NTTデータおよび株式会社NTTデータ北海道と「引越し手続オンラインサービスに係る連携協定」を締結しており、株式会社NTTデータが提供するパーソナルデータ流通基盤(BizMINTⓇ)を活用することで、引っ越しの際の手続きをオンラインで一括処理し、引っ越しをする市民等の手続きの負担軽減と利便性の向上を図るものです。
(1) 利用方法
民間事業者の運営する引越しポータルサイトにおいて、マイナンバーカードによる本人確認を行い、引っ越し前後の住所や引っ越し日時などの必要事項入力することで、電気・ガス・灯油・水道等の事業者に利用開始・終了または住所変更に係る申請をまとめて行うことができます。
(2) 引越しポータルサイト
下記2つのいずれかサイトにおいて必要事項を入力して申請します。
①Smyb(https://smyb.jp/)
開始日:2024年11月28日(木)
運営会社:株式会社ウェブクルー
②引越れんらく帳(https://www.hikkoshi-line.com/)
開始日:2025年1月14日(火)
運営会社:TEPCO i-フロンティアズ株式会社
本サービスの利用により、札幌市在住の方が「他市町村へ転出」する場合、旧居住区へ転出届の提出が同時に行われ、札幌市における窓口での手続きが不要となります。なお、「他市から札幌市への転入」と「札幌市内での転居」は、別途、区役所窓口への転入・転居の届け出が必要となります。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.