ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 河川 > 河川事業(普及啓発) > 川の学習パネル展
ここから本文です。
令和6年度の当イベントは終了しました
たくさんのご来場、ご参加、まことにありがとうございました!

河川学習に熱心に取り組んでいる市内小学生の学習作品を展示するパネル展です。
子どもたちの身近な川での学習を通して、札幌の川について考えてみませんか?
| 日にち | 令和6年(2024年)12月20日(金曜日)~12月23日(月曜日) |
|---|---|
| 時間 | 10時00分~19時00分 ※初日のみ、会場設営のため11時30分から開始 |
| 会場 |
札幌駅前通地下歩行空間「チ・カ・ホ」憩いの空間北1東 |
| 内容 |
|
| 会場の様子 |
|
| 日にち | 令和6年(2024年)12月20日(金曜日)~令和7年(2025年)1月23日(木曜日) |
|---|---|
| 会場 |
当ホームページ |
| 内容 |
|
| 学校と学年 | 学習河川 | 参加校と学習河川の位置図 |
|---|---|---|
|
東橋小学校 4年生 |
豊平川 | ![]() |
| あやめ野小学校 3年生 |
月寒川 | |
| 駒岡小学校 5年生 |
精進川 | |
| 新琴似南小学校 3年生 |
安春川 | |
| 新陵東小学校 4年生 |
旧中の川 | |
| 発寒南小学校 4年生 |
琴似発寒川 | |
| 茨戸小学校 5年生 |
伏籠川、創成川、発寒川、篠路川、茨戸川 |
|
| 盤渓小学校 4年生 |
盤渓川 | |
| 東白石小学校 4年生 |
月寒川 | |
| 山の手小学校 4年生 |
琴似発寒川 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.