ここから本文です。

更新日:2021年4月2日

札幌市高齢者支援計画2021

高齢者支援計画とは

本計画は、老人福祉法(昭和38年法律第133号)に基づき定める「市町村老人福祉計画」と、介護保険法(平成9年法律第123号)に基づき定める「市町村介護保険事業計画」を一体的に策定する計画です。

「老人福祉計画」及び「介護保険事業計画」は、老人福祉事業の供給体制の確保に関して必要な事項や、介護給付等対象サービス、地域支援事業の見込み量など介護保険事業の円滑な運営に際して必要な事項を定めるもので、団塊の世代すべてが75歳以上となる2025年、さらに団塊ジュニア世代すべてが65歳以上となる2040年に向けて「地域包括ケア」の深化・推進を目指すものです。

高齢者に対し幅広く効果的な支援を行うため、地域包括ケア体制の深化・推進の取組を定めた「高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」を一体的に策定することにより、介護保険制度を含めた高齢者支援施策の総合的な推進と円滑な実施を目指します。

計画の期間

令和3年度(2021年度)から令和5年度(2023年度)までの3年間を計画期間として策定しています。

計画の内容

計画本書

一括ダウンロード

本書全体(PDF:9,899KB)

分割ダウンロード

<計画の趣旨と概要、評価と分析>

<高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画>

<施策の体系と展開>

<介護保険事業の実績と見込み、保険料等>

<計画策定の経緯>

<資料編>

概要版

概要版全体(PDF:3,584KB)

計画の解説動画について

札幌市高齢者支援計画2021(計画年度:令和3(2021)~令和5(2023)年度)の解説動画を作成しましたのでご覧ください。

※お使いのパソコン等の環境により、動画が再生されない場合があります。動作に不備等がありましたら、こちらからご覧ください(Youtube札幌市広報部公式アカウント「SapporoPRD」)。

計画案に対する意見募集の実施について※意見募集は終了しました

札幌市高齢者支援計画2021(案)(計画年度:令和3(2021)~令和5(2023)年度)に対する意見募集について

過去の計画

平成30~令和2年度札幌市高齢者支援計画2018

計画本書(PDF:4,734KB)

概要版(PDF:2,884KB)

平成27~29年度札幌市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画

計画本書(PDF:5,316KB)

概要版(PDF:7,781KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局高齢保健福祉部介護保険課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階

電話番号:011-211-2547

ファクス番号:011-218-5117